VIPでもなんでもないそこらへんのパンピー夫婦。
何やら犯罪を犯しているかのような気持ちになりながらも、パビリオン内を楽しみます。
出てくると、
A氏「じゃあ次は是非とも見ていただきたいパビリオンにお連れしようと思いますが、可能かどうか聞いてきますのでしばらくここで待っていてください。」
と、多くの人で大混雑の中をどこかに消えて行きました。
私「いったいどういうこと?」
妻「実はカクカクシカジカなんよ〜」
なるほど、そういえば誰かと頻繁に連絡取ったりしてたなぁ〜
しばらくしてA氏が戻ってきます。
A氏「ゴメンなさい。今日は人が多すぎてVIPの対応もあるらしく、残念ながら無理でした〜」
いえいえ、私らのためにお手数おかけして申し訳ない限りです。
次のパビリオンに向かいます。
先程と同じように、長蛇の列を完全無視して横入りイン〜!
エントランス担当のお姉さんが笑顔で応対してくれて、ちょっとホッとしたりして。
出てくると、
A氏「申し訳ないですが、時間の都合で次が最後のご案内になります。」
と、連れられたのは「フランス館」。

ここは結構見たかったパビリオン。
ヴィトン・ディオール・ロダン etc.
フランス館は予約制ではないので入館希望者は絶対に並ぶ必要があります。
エントランスでお姉さんが「ただ今3時間以上の待ちとなっております〜」と繰り返しアナウンスしていて、見るとマジ長蛇の列!
A氏、エントランスにいるフランス人(たぶん)と一言二言話したのち、
A氏「ではこちらからどうぞ。」
と、別のルートに案内してくれました。
待ち時間→3時間以上
↓
待ち時間→0秒
これはマジ怒られるやつちゃうん?
A氏「仕事があるので私はここで失礼します。ゆっくりご覧になってください。」
夫婦「ありがとうございます〜」
A氏「あと、奥様にリクエストされていたディナーですが、ちゃんと予約できてますので時間になったらまたフランス館前にお越しくださいね。」
えっ?マジで?
ここのレストラン、予約めっちゃ取りにくいんちゃうん?
妻「フッフッフ。ねじ込んでもろたんよ〜w」
妻、神〜!
いや、神はA氏か〜?
フランス館を堪能したあと、そこら辺をブラブラ。
時間になったのでフランス館に戻ります。
席に通され、料理をリクエスト。

フレンチでも「とりあえずビール」な夫婦〜笑
マジ絶品。
美味しくいただきました。
外に出てみると、あたりは夜の装い。
噴水ショーを見にいきます。
横からなので、ストーリーは全く解らず。
これは正面から観ないとですね〜
ここで体力電池切れ〜
活動限界〜完全に沈黙する前に帰ることを決意しました。
ドローンショーはパス。
パーク滞在がもう10時間越えですからね〜
駅に向かう途中、ベルギー館に人だかりが。
誰かを出待ちしている雰囲気です。誰かVIPが来てるのかなぁ〜?
駅までは長い行列になっていましたが、流れはあってそれほどストレス無く電車に乗ることができました。
22時前に無事帰宅。
歩数計は、

歩いたなぁ〜
でもとっても楽しかった〜
ありがとう、妻〜!
おかげで最高の万博になったよ〜
-------
今日のニュースをみてみると、
24日の来場者数は
233,000人!
これからもっと増えるんやろなぁ〜
そして、ベルギー館を訪れていたVIPは、
悠仁親王殿下でした〜
(了)
Posted at 2025/09/25 18:32:04 | |
トラックバック(0)