• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-Oのブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

こんなの知ってる?


今日、みんカラグループキャンプ部部長氏に「こんなの知ってる?」と教えてもらったアプリ。


TravelBoast:トラベルマップ

これがオモロ&可愛い!

出発地と到着地をセットして、経由地をチョコチョコとセットすると、アイコンがトコトコ動いてゴールを目指します。

この類のアプリはおそらくたくさんあるんやろうけど、つらつらみたところ、これが1番可愛い!

先日のふもとっぱらキャンプの往路を入れてみました。






動画はこちら


一つ前のICで降ろされた記憶が蘇る!(てか、自分で入力したんやけどw)

ああ〜こんな道を走ってたんやなぁ〜


旅の記録に是非どうぞ!
あの時の気持ちが蘇ります。

ほんわかするよ〜

・・・知らんけど。
Posted at 2025/05/08 21:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

憧れの聖地へ! -3

[ 4月19日 ]

「絶対に見逃せない戦いが、そこにはある!」

という訳で・・・

「絶対にやってはならない掟が、そこにはある!」というキャンプ場でのマナー違反、早朝に爆音で目覚ましアラーム音鳴らすという失態を犯して5時に起床。
(ご近所さんごめんなさいでした〜汗)

5時30分ごろにお出まし〜






・・・美しい。

ふもとっぱらを訪れた人たちの話を見聞きすると、お陽さまはおろか富士山も観られずに帰ったというパターンも多々あるなか、日の出もしっかり観られたのは幸せであります。


朝食を終えて、XC60 3台で出発。

今回のメインイベント会場に向かいます。



途中でパシャ。



メンバーさんがセットしてくださった、富士山がバッチリ望める会場に到着。



お久しぶり〜

グループの第2回全国オフです。



OBさん含めて7台が集まりました。



キャンプ部部長さんが淹れてくださったコーヒーを飲みながら、2時間あまりのご歓談。



短い時間でしたが、とても楽しいひとときでした。

メンバーのみなさん、次回もまたお会いしましょう!



キャンプ場に戻ってカップヌードルカレー食べて・・・

夫婦で場内をぐるっと一周お散歩。










いや〜
広い。
めっちゃ広い。
ひと通り歩き見するのに1時間30分ほどかかりました。


テントに戻って、早々にスタート。


昨日のウィスキーは1/4ほどしか残ってなかったので、本日のお供はオフ会の帰りに買ったバーボンw



最高〜!



そして宴会へ。




魚のプロのみんトモさんが、最高の魚を振る舞ってくれました。


美味い!
美味すぎる〜!


その他、色々いただいたり、



焼きそば焼いたり・・・



遠くに上がった花火眺めたり・・・


楽し過ぎた私は、不覚にもみんなの中で1番先にknock out〜泣



[ 4月20日 ]



最終日は残念ながら雲空で日の出は拝めず。



それでも時々顔を出してくれましたw


朝食食べて、
まだまだ居たかったけれど、
残念ながら撤収です。



最後に記念写真。
富士山が出ている時に撮っておけば良かったね〜w


後ろ髪引かれながらも、これにて散会です。

今回、企画からなにから全てお世話になった、グループのキャンプ部部長のhiroいちさん。
本当にありがとうございました!
おかげ様で最高のふもとっぱらデビューを果たせました。



最後にソフトクリーム食べて、キャンプ場をあとにします。


最高だったよ〜

必ずまた来るよ〜



近くの温泉で汗を流し、



トンカツ食べて帰路に着きます。


ワンストップ5時間弱で帰着。



買って帰ったビールでお疲れの乾杯。


やっぱ流石に遠いので、そうそうは行けないけど、

N-O妻「来週も行ってもいいよ。」

えっ?・・・マジで?

うん!
遠いけど、ウンザリするほどの遠さじゃないしね。
なにより、あの風景に出会えるなら長時間の運転も全く苦にはならない。B6やしw


待ってておくれよ〜
富士山!
ふもとっぱら!

また会いに行くよ〜



Posted at 2025/05/01 15:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

憧れの聖地へ! -2

ふもとっぱらは7回目というグループキャンプ部部長の指揮のもと、場所決め。



そしてVOLVO3台並べて設営。



宴会場も作って・・・



乾杯〜!
3日間よろしく〜




聖地でXC60を3台並べたことにも興奮ですw
(実はもう一台来る予定だったんだけど、諸事情によりリタイヤ。残念だったね〜◯◯さんw)


夫婦でお昼ごはんに向かいます。


名物のバーガー。
これを食べないと始まらない!




この日の富士山は、隠れたり顔を出したりの繰り返しでした。


テントに戻って早速始めますw


この日の為に購入した「富士山グラス」でw

本日のお供はスコッチ。
このあいだの旅行に持って行ったやつの赤バージョン。



このシチュエーション・・・

最高すぎるやろ〜



妻は富士山ビールをガンガンいきますw


その後、


再びの乾杯ののち、



宴会に突入〜

舞い上がり過ぎて、写真撮り忘れましたが・・・

呑んで食べて・・・

富士山眺めて・・・

語り合って・・・


最高のひとときでした!


お風呂入って、
明日の為に早めに就寝です。


(続く)
Posted at 2025/04/25 15:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

憧れの聖地へ! -1

2週間ほど前から毎日天気予報とにらめっこ。



そのたびに一喜一憂を繰り返して・・・

待ちに待った当日を迎えます。



[ 4月18日 ]

午前2時起床。
当然まだ真っ暗ななか、3時に出発。

若い頃はよくありましたが、オッさんになってからの久しぶり真夜中出発に若干の不安を覚えながらの・・・

GO EAST!

近畿道→第二京阪→京滋バイパス→名神→新名神とひた走ります。
周りはトラックばかりで乗用車はほとんど走ってません。
コンボイが怖い。

当然のように妻は傍らで高イビキ。

伊勢湾岸道に入った頃にようやく夜が明け、新東名の浜松SAでトイレ休憩です。


ここまでノンストップ3時間弱。



おにぎりをほうばりつつ、気合いを入れ直して再び東へ!

いや〜3車線の新東名は走りやすいですね〜



この時間クルマも少ないし、知らぬ間にスピードが出てしまいますw


目的のICに近づくと、Google先生に何故かひとつ前のICで下ろされました。

延々と続く山道。

「何でこんな道走らされてんねん!やっぱ自分を信じたら良かった〜」とボヤいてると・・・


「ん?」 からの〜

いきなり・・・


どーん!

夫婦「で、デカ〜っ!」

そして絶句。


普段ほぼ関西から出ない私たち夫婦。
3年半ぶりのご対面でございます〜

感動以外のなにものでもない。

その後、出発から5時間弱でみんカラグループの仲間と落ち合い・・・



夢にまで見た聖地に到着〜!





りんちゃん&なでしこも訪れた、キャンパーの聖地、

「ふもとっぱらキャンプ場」

でございます。

もちろん私たち夫婦は初めて。

泣きそう〜


曇り予報やったから今日は諦めてたのに、


顔出してるやないかい〜


感動です!



(続く)
Posted at 2025/04/25 14:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

世界のナベアツ的夫婦旅行 -3

食後にラウンジに行ってコーヒー。セルフ。



マッタリしたあと、お風呂に行きます。





このお宿には大浴場が無く、4つの貸切温泉を予約して入るシステムです。もちろん無料。



入浴後はもう一つのラウンジに行って、妻はビール、私はバーボンをロックで。セルフ。




部屋に帰ったら、妻はバタンキュー(死語?)



私はしばらくの間、ええ音するスピーカーで3人娘など聴きながら、色々思いを馳せつつスコッチを楽しむのでありました〜





[ 4月2日 ]
朝一で入浴。




本日もいい天気。



もちろん妻はお湯に浸かりながらビールw



ラウンジでコーヒー飲んで、


朝食です。


VOLVOのDでも出されるお手拭き。これいい匂いするんよね〜w




部屋に帰って、もう一度部屋湯に入浴して・・・

チェックアウトです。

やっぱこのお宿はいいなぁ〜



玄関で写真撮ってもらいました。



私は5年前と同じレザージャケット&パンツ〜笑う。


横山展望台へ。




英虞(あご)湾が一望できます。




前回訪れた時はコロナで閉まっていた売店で、念願?のソフトクリームw



さて、こちら方面に来た時は必ず参る「お伊勢さん」へ。

1番近い駐車場は30分待ちの表示でしたが、ダメもとで行ってみるとすんなり入れました。


平日にお参りの際には混雑表示に騙されず、A1・A2・A4を目指してください。




日の丸はいつ見ても美しい。




五十鈴川で心身を清めます。



ニュースにもなってた通り、水量がめちゃ少ない〜




夫婦並び家族一同の健康をお祈りしました。



おはらい町はこんな感じ。
修学旅行生や某国団体様で賑わってましたw


昨日果たせなかったウナギで昼食です。


妻は、松坂牛とのハーフ&ハーフとかキテレツなのを頼みましたw
もちろん傍らにはビール。


食後にお土産を買って帰路につきます。

ノンストップ2時間半で無事帰着。



---------

5年ぶりのナベアツ的夫婦旅行。
いい思い出になりました。



寝室の写真も一段追加w


さてさて、次は5年後40周年。
果たして無事迎えることができるのか?


健康第一で精進してまいりますw


(了)
Posted at 2025/04/07 10:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「TV観て
食べたくなって
高速で
市内まで来て
生姜焼き」
何シテル?   08/26 15:47
N-O(えぬおー)です。 [VOLVO XC60 B6 R-design MY21] クリスタルホワイトパール。 VOLVOは7台目になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハゲの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:30:24
ドライブレコーダー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:38:51
サービスリマインダー消去方法 XC60Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 04:39:09

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 B6 R-design・MY21 です。 2021年9月20日 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
長女が結婚〜出産し、うちのサブカー CITROËN C3を持っていかれてしまった(長女名 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 R-design・MY20 です。 2019年7月29日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation