• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-Oのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

計画を練り練り

以前から気になってたんです。

インテグレーテッドデュアルテールパイプ。

「ボディと一体化した対のテールパイプ」という意味でしょうか。

インテグレーテッドといえば・・・全然関係ありませんが、学生時代に「インテグラ」というHONDA車に乗ってました。例の「どうだ〜!DOHCだぜ〜! プログラムドフェールインジェクションなんだぜぇぇぇ〜!」のクルマですw
今ではあまり見られないリトラクタブルヘッドライトが自慢でしたw(たまに片方しかアップせずウインク状態になったりするのもご愛敬〜)

さて、インテグレーテッドデュアルテールパイプ。
それ自体には不満はないのですが・・・中が・・・中が問題。

何シテル?にも書いたんだけど、これめっちゃ気になります。

「私、脱いだらスゴイのよ」
「俺のだって、なかなかのモノだぜ〜」

とか自慢してたのはいいが、いざ見てみたら「えっ?なにそれ?」という感じで・・・

あ、品の悪いたとえでしたねゴメンナサイ・汗



このスカスカ感。

気になったら気になります。
後ろのクルマから丸見えなんですよね〜誰も意識してないかも知れないけど。

なんとかしたい!

計画を練り練りです。ワンルームディスコです!(←誰もわからないボケごめんなさい)

で、因みに XC60PSEはどうなってるんやろと見てみると・・・

なんですと〜!


黒い!黒いやん!インテグレーテッドデュアルテールパイプ黒いやん〜!

嗚呼〜〜〜!

一段落かと思ってたけど、またナンチャッテイジリのパーツ増えた〜泣(←実は嬉しい)
Posted at 2019/11/17 11:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月14日 イイね!

塗った!③

フロントに据えた油圧ジャッキ。

エンジンもあるので重いのは解りますが、何度シャカシャカしてもなかなか上がってきません。バルブもしっかり締めてるし、操作にミスは無いはず。

ジャッキアップポイントがわるいのか?

(XC60フロントジャッキアップポイントは縦長でセット位置に選択幅あり)

いやいや、そんな訳ないし。

かれこれ5分近く経ったでしょうか?
「いくらなんでも、これっておかしいよな〜」と途方に暮れているところに、斜向かいに住む弟が通りかかりました。

N-O弟「何やってんの?」
N-O「あ、いや、ジャッキアップしてるんやけど、ちょっと上手くいかんのよ〜」
N-O弟「フロアジャッキ貸そうか?」
N-O「えっ?オマエんち、そんなのあるの?」
N-O弟「あるよ。」(田中要次さん調
N-O「・・・早く言ってよ〜」(松重豊さん調

失敗した〜!
購入前に、一言聞けば良かった〜泣

家に戻ってフロアジャッキを持って来てくれたN-O弟。

交換後、ものの数秒でジャッキアップ完了。くっそ〜。無駄な時間を取ってしまった。

気を取り直して作業再開です。


フロントはリアに比べて大きいけど、造作が単純なので作業は早く済みました。
ひらパー園長の応援のおかげもあったかなw

ということで4輪とも完了!
所用時間は、タイムロス含めて4時間30分ほどでした。



⬆️塗装前フロント




⬆️塗装後




⬆️塗装前リア(キャリパー写ってないけど)



⬆️塗装後

181円のバルブキャップがいい仕事してます〜笑

XC60RD純正アルミはスキマ大なので、つけたまま追い鰹ならぬ「追い塗装」もできますw



⬆️ホンモノXC60PSE




⬆️ナンチャッテバージョンw






さあ!残るは・・・PSチューンか?

あ、その前に・・・
万が一ホンモノPSEに遭遇した時のために・・・
快心の笑顔で可愛く「テヘペロっ!」って出来るよう、練習しておかなくっちゃw









Posted at 2019/11/14 15:49:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月14日 イイね!

塗った!②

さて、作業開始!

リア左からスタートです。
まずはボルトキャップを外します。


トゲ抜きみたいなののありかは、先日YISM(若いイケメンサービスマン)君に教えてもらいました。トランクフロア下の奥〜のほうにあります。

ジャッキアップポイントをしっかり狙って油圧ジャッキセットし、徐々に上げていきます。う〜ん、これは楽だ〜。



はい、サクッとホイール取り外し完了。

まだ納車後2ヵ月経ってないので、ほとんど汚れてないピカピカのキャリパー。

脱脂のためパーツクリーナーで吹き拭きします。

で、オモムロに塗装開始!
マスキングなど一切しない大胆不敵さ!ワイルドだろ〜w(←単に面倒クサイだけ)



ん、ちょっとオレンジがキツいかな?

でもコレ・・・

めっちゃ楽しいやん〜!

幼少期にプラモ塗装した時のワクワク感が蘇りますw
ウィスキー片手にニンマリと作業したいところですが、この後仕事もありますし、グッとガマン。

パッド固定ロッド塗る?塗らない?・・・
面倒だー!塗れー!

パッドの引っ掛け部分塗る?塗らない?・・・
面倒だー!塗れー!

という訳で、1回目終了。
これでもう十分なんじゃね?と思いましたが、やっぱよ〜く見ると塗りムラがあります。



乾燥待ち時間、気分を上げるためVOLVOノベルティーのチェアで一服。

塗装中も座ってましたが、最終的には地べたに座ったり、寝っ転がったりして塗りましたw

細かい部分は綿棒を駆使して・・・都合3回重ね塗り。微妙にはみ出したとこは、カッターでガリガリ削り取りましたが、完璧は求めない!ど〜せ誰も気づかないし〜。(って言うか、見えない)


ここまで約90分。

引き続きリア右に取り掛かります。
要領が解ったので、結構サクッと終了。

さてフロントに着手。

が、ここで思わぬハプニングが!


続く



Posted at 2019/11/14 09:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月13日 イイね!

塗った!①

昨夜のこと。

N-O妻「明日、電車で出勤するよ。」
N-O「あ、そうなの?」
N-O妻「クルマより電車のほうが便利な場所で会議やから。」
N-O「ご苦労様です〜。」

ん?

[N-O妻電車出勤 → XC60一日中在宅]

おおっ!これは絶好のチャ〜ンス!

速攻でアタマを回転させる私。仕事の段取りです。任せられるものは任せ、後送りできるものは後送り〜。
で、見事に午前〜夕方のフリータイムを確保〜!やったね!

という訳で、本日。
例の作業にとりかかりました!

先週末に実行予定でしたので、すでに必要なものは揃っています。


ご存じの通り、現在のVOLVOはスペアタイヤはオプションで、リクエストしない限り搭載されません。それ故に車載ジャッキも無し。(一応トランク探してみたけど、当たり前のように無かった〜w)

所有他車のを使ってもいいんだけど、手回しはシンドイし〜ということで、油圧ジャッキを購入。レンチ類も倉庫の奥〜の奥のほうにはあるはずだけど、どうせサビサビやろうしサルベージが面倒なので新規ゲット。

というのも、うちの地域は冬タイヤを履く環境にも無いし、タイヤ脱着は私個人的にはなんと数十年ぶりなのです〜。

果たして見事タイヤ脱着できるのか?( ←そこからか〜い!)

因みに・・・3年ほど前のことでしょうか。
N-O妻はショッピングセンターの駐車場でパンクに気付きDに連絡したところ、「パンク修理キットで対処してください」と言われトランクから取り出して電話で指示をもらいつつ野次馬注目のなか、泣きながら作業したことがあります〜
(私、それを聞いて大笑いしましたw)
間もなくDさんが駆けつけてくれて、事後処理してくれたらしいです。さすがVOLVO!


続く
Posted at 2019/11/13 19:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

見てきた!

今日は「例の作業」をしようと思ってたんだけど・・・色々段取りがくるって手を付けられず。
明日も予定びっしりになったので、ゴールド化はしばしお預けです〜泣

そんななか、N-O妻から連絡。


「またエアバッグ点いた〜!」

またか〜!
とりあえず、DへGOです。

着いた途端、視界に例のアレが!
玄関正面に鎮座まします new S60!



カッコいい〜!



後ろ姿が秀逸。3Dなランプが渋い!


インテリアは現行シリーズと一緒。





すでにナンバー付いたのも。白もいい感じでした。

なかなかの評判らしく、「おかげさまで、私、すでに2台のオーダーいただきました!」と、担当Dさんもニッコリでした。


デビューフェアアイテムのコインケース。
ちゃっかりGETする関西魂全開夫婦〜w
オマケにXC40も。



あ、エアバッグアラートは、システムのバグかもとか。リセットで直りましたが、もう一度出たら入院して精密検査とのことでした〜。


Posted at 2019/11/09 21:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「原因 : イキったから

単独なのが幸い?
こんな輩に巻き込まれたら泣くに泣けん〜」
何シテル?   06/14 08:51
N-O(えぬおー)です。 [VOLVO XC60 B6 R-design MY21] クリスタルホワイトパール。 VOLVOは7台目になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3456 78 9
101112 13 141516
17 181920212223
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

24.5.15 GW備忘録② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 10:45:19
不明 ボルボ XC40用 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:58:25
シトロエン(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:09:23

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 B6 R-design・MY21 です。 2021年9月20日 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 R-design・MY20 です。 2019年7月29日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation