• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

決意の品と形見の品

決意の品と形見の品 今日はクルマ以外のネタをば。(m-k-m-sさんとネタがかぶりそう)


ワタクシ機械式腕時計がとても好きです。学生のころからの憧れでしたが、その時は、いかんせんガキの財力には手におえず、羨望の眼差しで「大人」がつけているのを見つつ、当時流行りのG-Shockでお茶を濁してました(爆

そんな憧れから約10年、ワタクシ今主に平日は2本の機械式時計を使っております。

ひとつは
2002年のスピードマスターデイト

もうひとつは
1960年代のシーマスター

です。

ぞれぞれに思い入れがありましてですね・・・

スピマスは入念に下調べと手が届く価格で探しに探した結果このモデルを見つけ、新入社員として入社した年の初の満額出たボーナスを握り締めて時計屋に向かい、購入した思い出の品です。
白い手袋をつけた店員に見せてもらいながら緊張しながら見た気がしますww

ただ念願の時計、家に帰ってもずっと眺めてたし、「買っちまった」という興奮を今でも覚えてます。

そんなこんなで、機械式時計としては入門編のスピマスデイトですが、こういう経緯で手に入れたモンですので、社会人になってからずっと苦楽を共にしており今後もオーバーホールしつつ大事に使っていきたいス。


もうひとつのシーマスターは・・・
端的に言うと爺さんから受け継いだものです。

スピマスを手に入れてから3年、ある日爺さんと会っていたときに腕についていたスピマスが爺さんの目に留まったようでした。
「時計好きなんだっけか?オメガじゃない?」
と言われ、上のスピマスのくだりを話したところ
「これあげるよ。持って行って使ってくれたら嬉しい」
と渡されました。

なんでもウチの爺さんはある意味「ハイカラ」な人でして、60年代に出張でヨーロッパに行った際に新品で手に入れたと。

爺さんが新品で購入したシーマスターはワタシの手に来たときはモロに立派なアンティークになってましたwww

手に入れてすぐにオメガにオーバーホールに出してバンドと風防とギア類を交換しそれからずっと愛用しております。爺さんはワタシが身に着けているの見て喜んでましたが・・・

そんな爺さんも昨年亡くなり爺さんから引き継いだシーマスターは形見となってしまいましたね・・・

と感傷に浸りましたが・・・
最近また何かのイベントにかこつけるようにして、もう一本買いたいなという気分が出てきました。チャンスは2009年の子供が生まれたときだったんですが、逃しまして・・・

憧れのIWCかな・・・どーしようかなという時間はクルマ買うように楽しいですがホントに買えるのかは疑問です(爆
先立つもんが無いんでねぇ

もう少し考えます・・・(汗







ただ週末は10年ぶりに購入したG-Shockを身につけてますwww

良い時計ですねー
防水性ありの、機能性ありの、電波時計の正確性ありーので機械式には及ばない機動性とコストパフォーマンスがありますっ(爆

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/09/11 12:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 14:24
こんちは。m(.__.)m

時計に纏わる思いでとお話しイイですね!

いい時計を1本持っていれば・・・。って言われる

けど、時計好きにはTPOに合わせて何本か

持ちたいモノ。これからも大事にして下さい。

僕も、現在修理相談に出した時計の修理を

どうしようか悩んでる最中でして・・・。(笑)

近日、追伸しようと思います。
コメントへの返答
2011年9月12日 8:22
おはようございますー

好きたけに一本だけじゃなくてまだまだ体験したくなるんですかねー

ただ今のは原点なんで大事にしますよ

修理の件の追伸楽しみにしておりますっ!
2011年9月12日 9:14
たくちゃん

こんちわー。
おー似てる(爆
ボクもはじめてのボーナスで プロフェッショナル買って(1990年当時Bigカメラで13万で買えた)、
会社辞めて 安定した職に就いた記念に 1969年製(自分の生まれ年)の赤サブ買いましたよ。。

ボクのはどちらも 古くなり オーバーホールに金かかるのが難点ですねぇ。。

でも着けると 今でも嬉しくなります(笑
不思議とデイトナとかフランクミューラとか欲しくなくなりました。。歳ですかね?!(汗
コメントへの返答
2011年9月12日 19:43
しばちゃんー

バンワー
そーすかー似てますかw
スピマスプロも考えたけど当時の新卒社員のボーナスでは無理だったよっ(爆

ただ最初のボーナスで時計買っておいてよかったなと最近改めて思ってまして・・・あんまりいつもは意識しないんだけどふとその時を思い出したり。

生まれ年の時計なんてシブいスわぁ

スピマスもオーバーホールしないとだめそうです。結構傷も入ったしねぇ・・・金かかりそうw

デイトナとかフランクミュラーとかパネライとか流行な感じがするからじゃないかしら?同じくボクもあんまり興味ないです
人それぞれあるだろうけど歳ではないんではないかと!!
2011年9月12日 22:17
なんか色々被るね~(笑)

とても時計に回すお金がないけど・・・
やっぱりIWC欲しいなー。

ブヘラっていうのをちょっと前まで欲しいと思ったけど、なんとなく情熱が続かず。
普通ローレックスは考えないんだけど、とてもシンプルなエクスプローラⅡの白文字盤とかちょっといいと思ったりするけどねー。
コメントへの返答
2011年9月13日 0:03
いつも何かしら共通点があって笑えますワ 兄サン
IWC好きまで被るとは

もともと一番好きなスピットファイヤが気になるなぁ
あとはタグホイヤーのカレラのヘリテージクロノもいいなぁ…ブルーステッチの革ベルトにシルバー文字盤ブルーの針とインデックスが…

ROLEXは考慮したことウチはないけどエクスプローラ2かぁシンプルでイーネ!

妄想が尽きん(笑)
2011年9月14日 11:32
時計もカメラも欲しいけど
本気じゃないから買ってないのりをですw

神様にOHしてもらわないと・・・
調子崩すウェーバーキャブと

いつでも一発始動な純正CPUシングルS
みたいなもんですかね?www

欲しいよ時計も、カメラもー!!
コメントへの返答
2011年9月14日 23:20
こんばんはー

クルマ好きには時計やらカメラが刺さるのはお約束かと(笑)

昔のメカメカしいカメラや時計は見ててカッチョいーですし

キャブ=機械式
インジェクション=電子式

ですもんねー
こちらの世界にもお待ち申し上げとりますw

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cup えっ!早っ」
何シテル?   06/03 11:04
NA6ロードスター+ゴルフトゥーラン乗りです。 車をいじるのも学ぶのも走らせるのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Galleyra ホンダ車用純正USB変換ケーブル GAQ-HVUSB42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:29:05
亞嶋輝春さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:27:22
DMH-SF500インストールに使ったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:26:33

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
通勤兼業務用です。 初のレクサス(トヨタ) 納車まで1年3ヶ月… 注文時と納車された車 ...
マツダ ユーノスロードスター すぺお (マツダ ユーノスロードスター)
2013.7.22 - NAすぺお君 平成2年式 (90年式) NA6CE Vスペ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ディーゼル乗りやすい
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
納車されました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation