• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月27日

【サイバーナビ2013夏・モニター】サイバーナビのウリの機能の巻

【サイバーナビ2013夏・モニター】サイバーナビのウリの機能の巻 サイバーナビのモニター中、たくまろです。

前回のブログで、サイバーナビのナビ性能は優れているとまとめましたが、今回はナビ性能の中でもウリのARスカウター+スマートループアイに特化してレポートしたいと思いマス。

今回のサイバーナビの一番のウリである機能が、

・ARスカウター
「ドライバー目線で見える景色をフロントウインドウに取り付けたスカウターカメラで、ナビ画面上に映し、そこにナビ情報や道路情報を載せドライバーに案内する」

・スマートループアイ
「スカウターカメラで得た画像情報を他のサイバーナビユーザー同士で共有し、その画像情報からドライバーが向かう地点の最新道路状況が目で事前確認できる」

です。

実際に使用してみると、実風景を使っての案内になるので便利ですし(必要か必要でないかは別として)高機能が実感できます。

前回のブログでも書きましたが、サイバーナビのウリは
・ナビに完全に頼って出かける方
・地図が読めない方、読みたくない方
・土地勘が全くないところに行かれる方
には最適なナビです。それはこのARスカウター+スマートループアイによるところが多いです。

私としては、ナビは基本必要な時だけしか使わず、ナビ画面を地図として普通は使用する場合が多いのと、ナビを使ったとしても画面は見ないので、恩恵が少ないのかなと思ったのですが、使うと嬉しい機能がそれぞれにあるかなと思いマス。

ARスカウターからは・・・
「運転中にうっかり見落としたり危険になりかねない運転をしてしまいそうな状況を防ぐべく音や効果音で教えてくれる」

「ドライブレコーダーとして万が一の場合状況を記録してくれる」
のが私にとって嬉しい機能です。

特に信号が赤なのを知らせてくれたり、信号が青に変わって自分の前方車両が動き出すと音で教えてくれたりするのは、運転中に意識すべきことが多くあるドライバーにとっては良い機能だと思いますし、あってはならないですが、注意が散漫しそうな時でもサポートしてくれ便利です。

こんな感じ(画面上部信号認識中のインジケータと、実際赤信号が赤の□マークで認識中)


また下記首都高にミッションの一つであるプローブデータ収集している時の写真でもわかりますが、車間距離を測ったり(写真では51m車間距離あるとの表示)高速道路を運転中にフラツキ等を防止すべく音を出してくれるような設定にできるのも安全運転にはアリですね。(車線上の黄色のラインが監視中の部分)


ただ課題もあると思いマス。正解には課題ではないのかもしれませんが、あえて言うと安全に寄与するARスカウターですが、機能の大部分は見落としがちな道路や複雑な道路でも確実な案内を画面に映してくれるところとなり、助手席にだれもいないとドライバーはナビ画面を見ないとならないので・・・ 良いとも悪いとも言いがたいデス。案内が実風景=直感で分かるため、ドライバーは気がとられるリスクが他のナビより減り安全とも言えますが、この機能(実風景)を最大限、安全に使うのには、別売のヘッドアップディスプレイが必要だと思いました。


スマートループアイからは・・・
その機能どおりスカウターカメラで得た画像情報を他のサイバーナビユーザー同士で共有し、その画像情報から自分が向かう地点の特定場所(アイスポット)の最新道路状況が目で事前確認できるのは良いです。

特によく混む道などは家にいても見たいアイスポットを登録しておけば出かける前に確認できたりするのは良いですね。

ただ他のモニターの方もアップしていますが、今回のサイバーナビからの機能で同じナビ世代だけの方との共有になるため、ユーザー数が少ない=情報が古い場合が多く、情報としては体をなしていない事が多いです。

こんな感じ。

6月23日の0:31に向かっている先のアイスポット情報画像は6月22日の13:03・・・
11時間くらい前の情報です。
いろんな方が書いていますが、これある程度の時間が経過したりしたら表示しないとか、設定によっては任意でxx時間前の画像は表示しないように出来れば良いですよね。

また、前も書きましたが、ビーコン情報のようにポップアップして表示せず、画面横に小さめに表示されるため見え辛いです。さらに写真をいちいちクリックすれば大きく表示となるので、ユーザーが増えて有益情報となれば今後のアップデートや設定によっては画面にポップアップするようになっても良いかと思いマス。

今回は以上です。
次回はサイバーナビのオーディオ性能に特化してレポートしたいと思いマスっ。


ブログ一覧 | サイバーナビ | タイアップ企画用
Posted at 2013/06/27 15:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cup えっ!早っ」
何シテル?   06/03 11:04
NA6ロードスター+ゴルフトゥーラン乗りです。 車をいじるのも学ぶのも走らせるのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Galleyra ホンダ車用純正USB変換ケーブル GAQ-HVUSB42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:29:05
亞嶋輝春さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:27:22
DMH-SF500インストールに使ったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:26:33

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
通勤兼業務用です。 初のレクサス(トヨタ) 納車まで1年3ヶ月… 注文時と納車された車 ...
マツダ ユーノスロードスター すぺお (マツダ ユーノスロードスター)
2013.7.22 - NAすぺお君 平成2年式 (90年式) NA6CE Vスペ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ディーゼル乗りやすい
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
納車されました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation