• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくまろのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

【すぺお】ムフフ

ムフフ★


やりきるぞっ
Posted at 2014/06/10 17:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | NAすぺお
2014年05月26日 イイね!

ロードスター軽井沢MTG2014の巻

ロードスター軽井沢MTG2014の巻いつものごとく、女医スタッフとして参加してきました、そう毎年5月最終日曜開催のロードスター軽井沢MTG

昨年に引き続き今年も天気が最後まで崩れずヨカッタデス!

早朝3時15分に女医到着~

からの

TIGER号(虎司)


TIGER号を追尾しながらアタシは女医トランポ、職人スーパーカーのHIACEスーパーGL号を運転デス。

Joy⇒第三京浜⇒環八

給油


環八⇒関越⇒上信越経由で朝6時半過ぎに現地着でした。

早速スタッフ総出で店づくり・・

・・・

・・・・

デキタ♪



店開店時間の10時過ぎまではひと時の安らぎでしたが・・・

毎年スタッフ側から見る開店時間すぐのお客様が店に押し寄せる光景は・・・

圧巻デス

あっという間の人だかり!
飛ぶように目玉商品・掘り出し物中古品が売れていくのでアリマス!

皆様ありがとうございますっ m(_ _)m


スタッフは準備を頑張った分報われる気持ちです~♪
準備してきた品も大部分完売となりましたっ

今回の軽井沢MTGではNYショーでも展示された次期ロードスター(ND)のパワトレ・シャシー展示や、25周年NC限定車等も展示された影響か、1300台近いロードスターが集まったようです(半分はNA/そのまた半分ずつNB/NC)が毎年思うのは単一車種でスゴイMTGデスね・・・

展示車両の一環デス
自分のトコ+個人的に仲良くさせていただいている方々の車両しか撮っていないことに気付きましたが・・・

改めて

Joy Fast (ジョイファスト) TIGER号(虎司)


RSステージ NC1001号 (エアロボンネットがおニュー)


ネ申号(God号 神がかりドライバー(笑))


ミーティングに参加された方々お疲れさまでしたっ
また来年も女医スタッフ(エイギョウブチョーらしいw)として頑張りマス


*******************************************************


帰りは・・・

温泉で疲れを癒し、ハイエース号で仮眠し・・・
毎年お約束のステーキハウス「カウボーイ」さんで300gのステーキをば。
いつもながら、美味しい肉+美声なチーフ?オーナー?で癒されました(笑)

帰りはシャチョー運転のかっ飛びハイエース+トシ君運転のTIGER号でしたが、TIGER号のセッティングをしているトシ君・・・目からウロコなやり方を伝授頂き楽しく帰ってキマシタ

さーて、すぺおセッティングしよーっと!
Posted at 2014/05/26 14:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS | 日記
2014年05月02日 イイね!

【すぺお】久々大黒

良い天気なので…



キモチイイー
Posted at 2014/05/02 09:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | NAすぺお | 日記
2014年04月30日 イイね!

程々ツライチ化

気に入っているGolf5 R32後期用純正ホイールのOmanytですが・・・

一般の国産車よりホイールの面構えは良いものの若干電車っぽい。
かといって30mm弱の控えダウンくらいの車高にツラッツラのパンパンだったり、リムイチにするのも違うかなと。
奥様のガリクソンも懸念だし・・・でも・・・


スペーサー入れっか!さりげなく!


ということで行ってまいりました。



初イシカワエンジニアリングさんデス



理由は・・・

・比較的近所(しかもカナリメジャー)
・VW・Audi用ハブ付スペーサーとしてよく考慮されて製作されていそう
・アメリカに住んでいた際に知ったNeuspeedの名前に懐かしさが!

だっただけですが、結果として作業も考え方も説明も丁寧でお願いして良かったので満足デス。


モノはiEXERT 10mm / 12.5mmハブ付スペーサーおよび首下35mm / 40mmロングボルトを購入・取付



取付中


オフセットはR32純正のOmanytが
18インチ7.5Jの+51なので・・・

F: 18インチ7.5のオフセット+41
R: 18インチ7.5のオフセット+38.5

となりました。

フロントBefore


フロントAfter


ケツBefore


ケツAfter


パッツパツではないですが、ヨシ!上品(爆)
Posted at 2014/04/30 13:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Touran | 日記
2014年04月15日 イイね!

THE new MINI COOPER S

THE new MINI COOPER S前乗っていたMINIのディーラー担当君から入電・・・

「新しいCooper S(F56/3代目新型MINI)乗ってみて~」

とな。担当君はアタシと同い年で気が合いまくりです。

誘われたものの昨年のモーターショー等での見てくれだけのイメージは正直あまりヨロしくなかったんです。ハイ。


で、今回実車を目の前にすると・・・


初見特筆事項:()はアタシのテンション具合
1.(↓)見た目:デカイ・・・歩行者安全等でボンネット高が更にUP(クロスオーバーよりちょっと低いくらい)、但し広さは初代~今までそんなに変わり無いデス

2.(↓↓)見た目:エグイ・・・ナマズのような顔・・・初代がやっぱり一番好みデス・・・はやりのLED多用でホンダのN-Oneのようなヘッドライト・・・コーディングしてデイライトを動かす人多そう。

3.(↑↑)質感:乗っていた初代(R53)より大幅に質感が落ちた2代目(R56)でゲンナリしましたが、3代目(F56)で大幅質感復活の様子

4.(↓)タイヤ:Cooper S標準?16インチがミシュランエナジー、ちなみにCooperはハンコックのエコタイヤ?お花柄(爆)

5.(↑↓)エンジン:ついにMINIで2L直噴ターボ・・・、Cooperの3気筒1.5L直噴ターボは気になる・・・

6.(↑↑)インテリア:2代目ミニと似た感じのデザインですが、質感大幅UP。BMWっぽさも大幅UPです。一番感動したのはシートで強烈に良くなったデス(特にS)。CooperSだとナビ標準で完全BMW/iDriveのようです・・・


今回Cooper S ATを自由に30分弱乗り回しまして・・・

良いデス

かなり。

1.足:新車おろしたてオド260kmでまだ渋かったですが、十分足が良く動くように・・・切り込んだ時の姿勢変化も唐突さ無し。かなりプリロードがかかっていそう、かつかなり締め上げている感じ。操舵の動きは「ゴーカートフィーリング」と自ら呼んでいるとおりクイックですが、リアのリバウンドストロークがかなりあり、その分フロントの動きをリアが破綻しないように追随するようなところは初代から方向性は変わらないデスね。

2.ボディ:相変わらず強靭です。ボディがよれる感じゼロ。足が動く感じを良く伝えながらも、乗員にブルブル感とか不快な動きを伝えないので、車酔いしやすい人でもグロッキーにはならないでしょう・・・ただクイックなステアリングなんで運転者次第でしょうケド。

3.モード切替え (エコ・ミッド・スポーツ):エコモードだとコースティング(走行中アクセルペダルを踏まないとトランスミッションはN/エンジンはアイドリングで滑走)したり、スポーツだとゴルフGTIのような・・・かなり過激でシフトアップ時「ボフ」しかも・・・2L直噴ターボも下から上まで扱いやすいし乗っていたR53より1.5倍は速い気分デス・・・

4.電動パワステ:かなりナチュラルBMW感たっぷり。変なザリザリ感、路面情報希薄さ無し。BMWお約束重めの操舵感。

5.アイドリングストップ:R56で見られたATだと辛いエンジン再始動のかったるさ大幅軽減。直噴エンジンを生かした始動性の良さに加え、始動時間短縮のためのアグレッシブなスタータ制御を追加した感じ。

6.ヘッドアップディスプレイかなり見やすい。ナビ使っても視線移動ほぼ無し。

7.6ATだったのにパドルが付いていなかった。オプション?

8.体感はできませんでしたが、最近流行りの衝突軽減ブレーキ+アダプティブクルーズ付とは。


うーん・・・コテコテのMINI感は大幅に残しつつ、高効率なところがVWっぽくもなり、かつ、BMW感が上がったなぁと。
R53・R56の人にとっては実質値下げされたような錯覚になるかもしれません。走りやら装備やら考慮すると。


これで家族ユースができたりしたら・・・心多少揺れるかも・・・次期クラブマンとかクロスオーバーがこういう仕上がりだったら・・・

というくらいデス。

この車は乗って良さが分かる感じですね。
見てくれが好きな人は乗って更に気に入るかもと。

なおさらCooperにも乗ってみたくなりました。ハイ。


関連情報URL : http://mini.jp
Posted at 2014/04/15 12:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cup えっ!早っ」
何シテル?   06/03 11:04
NA6ロードスター+ゴルフトゥーラン乗りです。 車をいじるのも学ぶのも走らせるのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Galleyra ホンダ車用純正USB変換ケーブル GAQ-HVUSB42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:29:05
亞嶋輝春さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:27:22
DMH-SF500インストールに使ったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:26:33

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
通勤兼業務用です。 初のレクサス(トヨタ) 納車まで1年3ヶ月… 注文時と納車された車 ...
マツダ ユーノスロードスター すぺお (マツダ ユーノスロードスター)
2013.7.22 - NAすぺお君 平成2年式 (90年式) NA6CE Vスペ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ディーゼル乗りやすい
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
納車されました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation