• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月25日

ふらふらドライブ1日目(富山~金沢)

ふらふらドライブ1日目(富山~金沢) 2週出張の合間が3連休となったので、家に帰るくらいならと各地をドライブすることに。







まずは国道160号で最寄りの氷見から。

道の駅のはす向かいの寺院の塔が目を引きますね。


大境洞窟住居跡。遺跡に神社というミスマッチ感。



立山連峰は霞が掛かっていて見えませんでしたが、眺めは良かったです。


また、平日なだけあり交通量は非常に少なく、舗装状況も良く快適なドライブが愉しめました。



途中、県道246号へ入り能登観音崎へ。ちょっとした丘を登り・・・

こじんまりとした灯台が。


灯台には登れませんが、高台からの見晴らしは良かったです~



再び国道160号へ戻り、道の駅 能登食祭市場。

鮮魚コーナーや飲食店が充実しており、イートインスペースで購入したものを食べれるそうです。
自分はイカ刺し/イカ焼きとカワハギの肝と刺身でちょっと早めのお昼を。

おやつ用に甘エビの唐揚げ。


能登島をぐるっと1周


昨日に引き続き、ハマ虎さんに教えて頂いた。千里浜なぎさドライブウェイへ。



実際砂浜といいつつもかなり固く踏みしめられており、スタックの心配無く走行出来ます。ただ一部、細かい凹凸のある個所は固い足回りの方は大変かもしれませんw

甘海老の唐揚げをつまみながら海を眺める。


最寄りの道の駅の洗車コーナーで下回りを綺麗に。


車も綺麗にした所で、富山を後にし金沢へ。
移動の途中で青のハッチバック~


昔から一度来てみたかった、今年で開庁60周年を迎えたという小松基地へ。

F-15と言えば百里とここのイメージ。
個人的にハッチバックを最初見た時はF-15を連想してました。
・・・入口のファントムしか撮れませんでしたが。
基地の壁に描かれたペイントの前で。60周年の所は取り忘れてた。orz

こちらは50周年のかな。

最近F-15のE型に派生のイーグルIIが出たそうですね。
今のJ型の近代改修にこいつのデジタルコクピットが採用されるみたい。いつか公開された時に見てみたいですね~

小松空港向かいの航空プラザ。間に合わず閉館・・・


見たいもんも見たので温泉に入ろうと思い加賀市手前の粟津温泉に。
途中でバカでかいドームに遭遇。こまつドームだそうです。


温泉街の中にある粟津温泉 総湯さん。

銭湯スタイルの入浴のみの施設です。アメニティ系は全て購入しないといけませんが、入浴料が大人で430円と十分お安いと思いますね。
訪問時もMYお風呂セットをぶら下げた地元のご年配が多かったです。

お湯は透明で匂いも殆ど感じず、クセのないお湯でした。
湯の温度は結構高めですが、その浴槽しか無いのでぬるめが好きという方は大変かも。


温泉を堪能した後、ガソリンを補充しつつ南下。
160円か、まあまあ安いかな。

出来るだけ海沿いをと思い国道305号を走行中、加賀市の辺りで猛烈な土砂降りと雷が。

丁度、一面開けた所を走行していたので、思わず車を停めて鑑賞してましたw


雨も雷も大分収まった後、福井市へ向かう途中で今度はやたらカラフルに発光している巨大なオブジェが目に留まり、誘蛾灯に誘われる蛾の如く近寄ってみるw

ゆりの里公園 ユリーム春江という所謂ユリ園のようで、夜間のライトアップのようでした。にしても周りが田んぼだらけだから一際目立つ。




そんな訳で1日目を終了するのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/28 02:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に群馬出張に来たので、昴探しに赤城山に(榛名行けw)」
何シテル?   07/30 22:32
納車して暫く経ってますが、まったり更新していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:39:06
パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:07:35
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 オデッセイRC1用ハロゲンフォグランプ(スタンレー W0650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:42:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車を手放し、偶に沸き起こるマイカー欲しい発作を抑えて十数年、ゴールド免許の更新ついでに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目。 知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。 スカイラインはほぼノーマルで乗っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー。 スカイラインは全部ターボ車だと思って買ったNA車w ドライブの愉し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation