• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

梅雨明けの奥多摩ドライブ

梅雨明けの奥多摩ドライブ 7月から木更津へ出張しておりましたが、猛烈に忙しくてなんもしてない間に、







前日の出張帰りにシビックが4万キロを迎え・・・

ちょっとペース早いな(汗)

そんでいつの間にか梅雨明けたとの事なので、前側タイヤを酷使してからローテーションしてやろうと(笑)奥多摩ドライブへ。


朝のドリンクには、会社の方が「薄い麵つゆみたいだ」と言うので試しに

んー、あー・・・確かに麺つゆの後味が感じるw

今日は梅雨明けに相応しい快晴と暑さでした。
窓全開で奥多摩の景色と、バイクのエンジン音を強制的に堪能しましたw


とにかく今日は車、バイク、ロード、ランニング/登山客だらけで小河内ダムの駐車場なんかは旧車のオフ会会場と化してて入れない程でした。

奥多摩周遊道路に入ってからは、パンダ色の先導車が県民の森まで案内してくれるサービスも実施されてました。

尚、下りや途中の駐車場でも同様のサービスが受けられた模様。

サービス精神旺盛だなぁ(白目)

やっとこさ県民の森に到着。


こちらの駐車場も車、バイク、ロードそれぞれほぼ満車状態。


兎に角暑かったので、ソフト喰ってそそくさと退散。


木陰で涼みつつ・・・


周遊道路ゲートの駐車場入り口で何か事故ってた。


先導車達はお忙しいようなので、邪魔しないように登山再開

と、暫く登った所で左から『シャリシャリ・・・』と聴きなれない音が。
嫌な予感がしたので、途中の駐車場へ車を止めて左前輪を確認すると・・・


チーン ('、3_ヽ)_  

ナンダこのヒドイ絵面はw

というか秋田で小石挟んだり、富山で小枝巻き込んでたのも左前輪だったな・・・何か前世で悪行でもしたのか左前輪はw

とりあえず、水を掛けた感じは漏れている雰囲気は無さそう・・・?とりま最寄りのタイヤ屋は・・・

遠いわwww

ここで迷ってても仕方ないので、後続車をひたすら譲りながらゆっくり下山。あーなんだろ。去年も同じ事してた気が・・・(遠い目)

周遊道路の入り口まで来たところで再確認。減ってる様子は無さそうなので、様子を確認しながらタイヤ屋に。

刺さった跡は見えるものの、どうやら漏れては無さそうとの事。
空気圧も2.5と、この暑さで増された状態を維持出来てるので貫通はして居なさそう。

まあ、今月はこまめにチェックしておくか~

そんな訳でついでにタイヤのローテーションもして貰い帰路に着きました。

で、部屋でまったりしてたら奥多摩で土砂崩れのニュースが。



赤い橋のとこかーあそこねー・・・( ^ω^)・・・

12時手前に通過してましたね・・・

多分この辺だろうけど、通った時は崩れる気配なんで微塵も感じなかったが、見えない所で崩壊は始まってたのかと思うと怖いなぁ。

こうなると逆にタイヤに針金が刺さって命拾いしたかと思うと、改めて人生何が起こるか分からんもんだと思ったりする1日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/19 02:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

怪しいバス乗車
KP47さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

初めての帯広
ハチナナさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2021年7月19日 6:26
極太針金が刺さった状態のタイヤは初めて見ました。^◇^;

しかしそのおかげで土砂崩れを免れたというのがまた凄い展開。(≧∇≦)

ご無事で何よりでした。^^
コメントへの返答
2021年7月19日 21:07
>yama1115さん
最初、この状況見た時は「タイヤ終わった」と思いましたねw
丁度ブロック同士の隙間に入ったのが幸運でした。
早い後続車を譲った時に踏んだ気がするので、次回からは抜かれないように頑張ります(違う)
2021年7月19日 20:53
タイヤ溶けてるし!
土砂崩れといい、やっぱり運がいいのかもね?
それとパトに挟まれている写真を思わず拡大しちゃった(*´▽`*)
コメントへの返答
2021年7月19日 21:10
>つぶれあんぱんさん
いやー暑さで溶けたんですかねー?(棒)
これが、こないだのパワースポット巡礼のご利益なのかも!

プロフィール

「明日の返却前にドライブしようず。」
何シテル?   08/13 21:44
納車して暫く経ってますが、まったり更新していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:39:06
パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:07:35
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 オデッセイRC1用ハロゲンフォグランプ(スタンレー W0650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:42:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車を手放し、偶に沸き起こるマイカー欲しい発作を抑えて十数年、ゴールド免許の更新ついでに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目。 知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。 スカイラインはほぼノーマルで乗っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー。 スカイラインは全部ターボ車だと思って買ったNA車w ドライブの愉し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation