• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

静岡出張、国道413号、富士山スカイライン 行き帰り編

静岡出張、国道413号、富士山スカイライン 行き帰り編 静岡出張の2週目移動と帰宅をダイジェスト編~








1週目の帰宅。
雨の国道1号を富士市まで抜け、国道469号から御殿場市、R246で自宅ルート。

国道469号は雨でも交通量も多く、生活道路っぽい感じでしたが良いワインディングでした。

2週目の静岡移動。
前週に通った国道139号の一つ下に伸びる国道413号を選択。
以前、伊豆ドライブの時に帰路で一度通ったきりだったのを思い出したので今回はこちらから静岡を目指すことに。

AM3時に出発し、1時間ほどで相模原から国道413号に。
信号も、すれ違う他車も居ない朝のワインディングは最高に気持ち良い (*´∀`)

整備されたワインディングと言うわけではありませんが、舗装も良く道幅も十分。
気持ちよく走れたのに燃費も㌔16も出てしまってインカ帝国。

道志村の道の駅で休憩~


山中湖周辺に。これはイギリスンなカフェ。

ここにシビック並べてお茶会したいですね~ (´ω`*)


山中湖を少し下った所で県道23号、陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地を抜けると・・・自衛隊の車輌達が。点在する射撃場からの帰宅かな?



そして、電光掲示板に表示される【射撃中】の表示が。

早朝バズーカードッキリしてきた(昭和感)わけですね。( ´ー`)y-~~

そんな射撃中だらけのワインディングを抜けると表口五合目への料金所に。
MAPで見ると’旧’となってるので、現在は無料なんですね~


てことで、富士の新鮮な空気をタービン一杯に詰め込んで初の富士山登頂へ。
🦌さんしか居ない登山道を気持ちよく走り、あっという間に五合目駐車場へ。

空模様は生憎でしたが、辛うじて標高2,380mの片鱗は感じました(´ω`*)

山頂もまっ白。


んじゃ、レストハウスで休け・・・あれ、なんもない・・・?

ググったら火災で建て直し中なんですね・・・orz 道理で誰も居ないのねw

ちなみに帰路も同じルートを利用しました。
帰りは晴れてたので、窓全開で爽快ドライブでした。

流石に日中は行楽客も多く、まったりペースで帰宅しました。

このルート、夏になったらまた来よう~ (´ω`*)

1週目帰路(R1>R469>R246>R16)174kmほど。


2週目出勤(R413>R152>R180>R52>R1)244kmほど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/27 00:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

プチ放浪
THE TALLさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年5月27日 20:11
5合目この時期は行けるんですね。
情報ありがとうございます。

これから行ってくるかな〜。
コメントへの返答
2022年5月27日 20:26
Ryu FK7さん。
こんばんわ~
ノープランで寄ってみましたが、特に規制なく登れました!

今なら登山客と被らずドライブ出来そうですね!(^^♪

プロフィール

「先週は走れるレンタカーにうっかり当たったお陰で、他の同僚達よりうっかり150km程多く走った為、経理に怒られたので今週はゲーミング姫路城を観て過ごしてますw_(┐「ε:)_」
何シテル?   08/20 20:31
納車して暫く経ってますが、まったり更新していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:39:06
パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:07:35
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 オデッセイRC1用ハロゲンフォグランプ(スタンレー W0650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:42:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車を手放し、偶に沸き起こるマイカー欲しい発作を抑えて十数年、ゴールド免許の更新ついでに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目。 知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。 スカイラインはほぼノーマルで乗っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー。 スカイラインは全部ターボ車だと思って買ったNA車w ドライブの愉し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation