• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月31日

深夜徘徊日記(横須賀出張編)

深夜徘徊日記(横須賀出張編) 今週は横須賀へ。











の、前に洗車日和の予感がしたので久々の洗車!

2ヶ月サボってたから、めっちゃ汚れたなぁ・・・((+_+))

ホイールも大分お汚れになられましたね。

新ホイール、形状はそこそこ面倒だけど純正よりは洗いやすい。
裏にも手が入れやすいので良い感じ!

ついでにラインテープを撤去。

新しいラインテープは購入済みですが、作業場の予約しないとな~

仕事の山を越えた水曜日に徘徊に。
同僚を大船のホテルに下ろし、神奈川ですし家系で油補充。(´ω`*)


小田原方面と迷ったが、今回は三浦半島を徘徊に。
通勤は横横(横浜横須賀道路)を使ってるので、今日は下道でぐるりと。
てことで、大船から県道21号で鎌倉方面へ。
・・・せまーい。

鶴岡八幡宮の一ノ鳥居。
大通りのど真ん中にあるのが特徴的ですよね。


国道134号に合流し、海沿いに南へ。



小田和湾の見える堤防で休憩~



京急線の終点、三崎口駅。


さらに南下し・・・三浦市の先っぽ城ヶ島へ。

城ヶ島大橋さんのローアングル写真 ///


城ヶ島から見る三崎港。天気も良かったのか、釣り人もちらほら。


国道には戻らず、県道215号で半島をぐるりとドライブ。


県道と侮っていたが、結構良い道~(*´▽`*)

劒崎の辺りで県道を外れ、更に海沿いチャレンジ。うーん、いけるかなこれ・・・

ちょっと危なかったけど無事突破!


再び国道134号に戻り、京急駅CP回収の巻。どこも狭くて大変だったw
三浦海岸駅

京急長沢駅

久里浜駅(JR)

久里浜の東京湾フェリー乗り場。今回はフェリー居た~


続いて横須賀のフェリーターミナル。
おぉ~でけぇ。横須賀~門司間を航行してるだけあってサイズが違うなぁ。

お向かいに鎮座する夜の三笠パイセン。艦これでは実装されたりするのかな~?



横須賀駅

ついでに目の前のヴェルニー公園。

陸奥第四主砲。MNB・・・陸奥になるビーム・・・大型建造・・・うっ頭が。


海自側。ステルス艦・・・?
インディペンデンス級?まさかズムウォルト級・・・はねーかw

ググったら新型の護衛艦か。そういやツイッターで見たな~

タラップ見ると熊野っぽい?

帰りは国道16号から鎌倉の裏山通ってホテルへ帰宅。

ついでに大船駅。
大船、モノレール通ってるんだな~何処まで繋がってるんだろ?


走行113kmでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/03 00:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 6:58
お疲れ様です

モノレールは確か大船から江ノ島まで行ってたような?

昔、学生の頃に乗った記憶が

違ってたらスイマセン
コメントへの返答
2022年9月3日 14:27
江ノ島まで通ってるんですか〜
江ノ電のイメージが強いのでモノレールも在るとは知らなかったです。
モノレールなら景色良さそうですね !(*^▽^*)

プロフィール

「都合2週間の姫路出張〜
今回の相棒は・・・お、当たりじゃないですか!(*´ω`*)」
何シテル?   08/11 14:25
納車して暫く経ってますが、まったり更新していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:39:06
パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:07:35
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 オデッセイRC1用ハロゲンフォグランプ(スタンレー W0650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:42:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車を手放し、偶に沸き起こるマイカー欲しい発作を抑えて十数年、ゴールド免許の更新ついでに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目。 知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。 スカイラインはほぼノーマルで乗っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー。 スカイラインは全部ターボ車だと思って買ったNA車w ドライブの愉し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation