• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月09日

深夜徘徊日記(前橋出張編3週目)

深夜徘徊日記(前橋出張編3週目) 前橋出張3週目。
皆既日食ショーの翌日、タイヤの皮むきついでに徘徊することに。







今回は榛名山を登・・・るのではなく、麓を1周してみようかと。

まずは渋川駅まで移動して。


いつもの。

渋川だけどレモン牛乳を添えて。

マッシヴな麺にホロ豚と味付きアブラが美味しい。
親友より友達の存在感がマシマシな二郎系でした (*'ω'*)
群馬の二郎系は大者を筆頭にゴワムチ系が多い気がするな~

さて、満腹になったところで県道35号に乗り中之条方面へ。続いて国道353号・・・バイパス?・・・高規格道路っぽいが。

おお~片側高速やん?何、草津までいけるんか?やるじゃん群馬(´▽`)

と、思ったらIC4つ目で終わったw草津までの道のりは永そうだな。

てことで、中之条駅〜

ここから県道58号線に。
細々とした住宅地を抜けて次は国道406号に。

忠治地蔵を華麗にスルーしつつ先へ。

ちょいちょい荒い路面はあるものの、麓を走るルートだけあって街灯もちゃんとあって走り易いワインディング。
タイヤからも歓喜の声・・・は聴こえない。

510なら鳴いてたと思うが、タイヤのヨレも感じないし限界高そう〜(゚∀゚)

続いて国道を離れ県道33号、安中市へ抜ける地蔵峠へ

当然街灯は無く、所々センターラインが消えてたり、雑草に圧迫されてたりするものの、基本2車線で舗装も綺麗な方で走りやすい!


今日はどうやら🦌さんもお休みの模様で、爽快に走れました(*´∀`)

地蔵峠を抜けて国道18号、安中バイパスに。
ここを通過する時、いつも目に入る夜景ポイントに寄り道~

てことで、こちら東邦亜鉛 安中製錬所は操業、1937年(昭和12年)と歴史のある工場のようで、車関係の製品だとホイール用バランスウェイトなんかも製造しているようです(wikiより)

小高い山の丘陵面に、これでもかと敷き詰められた構造物が印象的でまるで要塞。


で、夜も稼働しているのか、夜景がいいのよね~ここ。
国道18号を新潟方面に抜ける時にいつも目に留まっちゃいます。

中々良い撮影ポイントが見つけられず、碓氷川沿いでパシャリ。


夜景観賞した後は国道406号からホテルへ帰還しました。


走行120km程でした。


PS:出張も終わり東京に戻る途中、以前から右リヤから何か擦る音がしてたのが、最近更に派手になり『あれ、これもしかしてリヤブレーキ?』
となり、流石にディーラーで診てもらおう。と。

近所のDはいつも忙しそうなので、飛び込みで藤岡のDへ。
展示のType−Rを眺めながら待つこと数分。

「リヤのブレーキパッドが当たってますねー」
ええ・・・そういや車検の時は残5.5mmだったっけか・・・油断してた。次はパッドか。

年末だと言うのにまた出費が・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/12 23:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2022年11月13日 6:06
おはようございます。

夜ドラ&ハイカロリー
楽しく読ませて頂きました😄
タイヤやパッドは消耗品なのでしょうが無いとはいえ
連続の出費は痛いですね😅

ぼっちちゃんオチが👍
コメントへの返答
2022年11月13日 9:18
おはようございます〜

夜にちょっと徘徊しているだけなのに、こうも早く減ってしまうのは何故なのかヽ(゚∀。)ノ
でも、楽しいから止めやれませんw

とりあえず、お客様の目を合わせずにドリンク作るバイトを始めたいです(笑)

プロフィール

「先週は走れるレンタカーにうっかり当たったお陰で、他の同僚達よりうっかり150km程多く走った為、経理に怒られたので今週はゲーミング姫路城を観て過ごしてますw_(┐「ε:)_」
何シテル?   08/20 20:31
納車して暫く経ってますが、まったり更新していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:39:06
パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:07:35
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 オデッセイRC1用ハロゲンフォグランプ(スタンレー W0650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:42:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車を手放し、偶に沸き起こるマイカー欲しい発作を抑えて十数年、ゴールド免許の更新ついでに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目。 知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。 スカイラインはほぼノーマルで乗っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー。 スカイラインは全部ターボ車だと思って買ったNA車w ドライブの愉し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation