• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月14日

深夜徘徊日記(蘇我出張編)

深夜徘徊日記(蘇我出張編) 【急募】朝、市川から蘇我へ渋滞に会わずに抜けれるルート【何処通っても渋滞】







てことで、今週は千葉県の蘇我出張へ。
まあ、ホテルは20km離れた妙典だったんですけどね (;・∀・)

ウェルカムアルコールを胃袋に収めつつ、部屋から覗く夜景を眺めていたら我慢出来なくなったので、仕事が早く済んだタイミングで徘徊に出ることに。

首都高行こうとも思ってましたが、破れたダストブーツ交換を後日に控えていたので下道をぶらぶらと徘徊する事に。

今日は行徳で普通のラーメン。


お腹を満たした所で早速徘徊へ、まずは浦安が目の前にあるので・・・
そう、浦安のクローバー型ジャンクションですね!

シムシティ4のジャンクションと言えばでお馴染みの、大都市を彩る一輪の大花。
構造の複雑さでは三郷Jctの方が上手ですが、シンプルな美しさではこちらに軍配が上がりますね~ (´▽`)

代表的なのは九州にある鳥栖Jctですが、こちらの浦安Jctは高速の湾岸線・・・ではなく一般道である、国道357号と県道242号の交差をクローバー型にした珍しいやつ。

てことで1周してみましたw

連絡路は大分荒れてますねw交通量とメンテのし辛さのせいかな?



これは、まごうことなきローリング族。(´◉◞౪◟◉)



その後は、浦安の高級住宅街&ホテル街を徘徊。




舞浜駅手前。
流石平日にも関わらず、普通に渋滞がすごかった。(;・∀・)


舞浜を抜けて、新木場の若洲海浜公園付近。



何気に開通式は見た割に、まだ一度も通らなかった東京ゲートブリッジへ。

🌓をバックにライトアップされた橋がいい雰囲気(´▽`)


海の森公園のある人工島へ。
レインボーブリッジ、東京タワーにスカイツリーが纏めて眺められるポイント。

ストックヤード近辺に



羽田空港の出発側ロビー。流石に誰もおらんな(;・∀・)


羽田スカイアーチ


帰路は夜のJct巡りしつつホテルへ帰還しました。
大師Jct

平和島Jct、ここは完全ではない3つ葉クローバー型

有明Jct


ふぅ。お疲れ


走行107km程でした。


ps:そういえば湾岸道路で帰宅中。目の前にいた怪しいクラウンさん。
直後にレーダーも『カーロケ受信しました』と太鼓判。

とりあえず後ろに付いて様子を伺ってると、後ろにいたエルグランドさんが追越し車線にいた警戒中のドラックをそのままクラウンごとぶち抜く。

ですよね。

これで終わった・・・のかと思いきや、クラウンさんどんどん加速していき豆粒に。逃げたんかwwwいかなエルグランドでもクラウンは無理ゲーやろ。

どうなったか気になりつつ先に進むと、下道の合流から見覚えのあるエルグランド・・・逃げおおせたんだ。マジかwww

そしてあろうことか、その先に居たクラウンの真後ろに付いてそのまま舞浜方面へ一緒に降りてった・・・マジか(◎_◎;)
一旦振り切ったからまあセーフ判定?なんにせよ修羅の住人だったわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/20 17:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

新素材
THE TALLさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

気分転換😃
よっさん63さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年12月20日 17:58
めちゃ映えスポットじゃん!!
写真かっこいーなぁ。。
文章より写真見てしまった(笑)
コメントへの返答
2022年12月20日 18:17
この辺、いい夜景スポット多すぎていくらでもドライブ出来ます(´ω`*)
そろそろ都内もイルミネーションだらけになるし、そっちも行きたいですね!
2022年12月20日 19:23
では、イルミネーションオフの企画を、、
去年は『星空見に行こうぜオフ』だったなー。
コメントへの返答
2022年12月20日 19:28
おっ、そうですね(´▽`)
原宿は車が止めれる気がしませんが、丸の内なら行けそうかも!
2022年12月20日 19:30
お願いしまーす!
発信お待ちしておりますm(__)m♪
コメントへの返答
2022年12月20日 20:58
はーい (*´з`)

プロフィール

「明日の返却前にドライブしようず。」
何シテル?   08/13 21:44
納車して暫く経ってますが、まったり更新していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:39:06
パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:07:35
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 オデッセイRC1用ハロゲンフォグランプ(スタンレー W0650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:42:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車を手放し、偶に沸き起こるマイカー欲しい発作を抑えて十数年、ゴールド免許の更新ついでに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目。 知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。 スカイラインはほぼノーマルで乗っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー。 スカイラインは全部ターボ車だと思って買ったNA車w ドライブの愉し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation