• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月19日

深夜徘徊日記(鴨宮出張編2週目)

深夜徘徊日記(鴨宮出張編2週目) 今月で2本の傘を置き忘れたダゼです。orz











さて、鴨宮出張3週目。
仕事の峠も無事に超えたので徘徊しに。

てことで晩御飯~今週は松田駅の焼きかつ丼屋に。

めっちゃ分厚いカツ~3cmあるそうです。(´ω`*)



かつ丼と違って上からとじるのでは無く、薄焼きの卵が下敷きに。


徘徊出発~まずはR246を静岡方面に。
そういえばR246を御殿場側には通ったことなかったな。大抵は国1か道志みち使っちゃうから1車線のR246は何か新鮮。


静岡県境の手前、県道76号に。入ってすぐ目に付く建造物が。

スピリット・オブ・マザーウィルかな?

何故、天気予報掲示板なのか・・・

ああ、新東名なのね。


県道をさらに進み三保ダムに。


ちょっと脇道の県道729号に。


行き止まりでした((+_+))


・・・まあ、行き止まりなのは知ってたので、ちょっと気持ちよく走れるかな~なんて走ってみましたが。




ものの数分で4回も遭遇。完全に獣道化してますね・・・

再び県道76号に戻り、派手な先導車に導かれつつ。


こっちも🦌さん多いな~


程々に大人しく楽しんで次に。



続いて静岡県に入り県道365号に。
道幅はまあまぁ広く、舗装も結構綺麗な峠道ですね。(´ω`*)


道中にあった公園に寄り道。真っ暗でしたが夜景は中々良かったです。



県道78号に合流し足利峠。

ここからの小田原方面への下りは・・・右足に思わず力の入りそうな、気合の入った下り道でしたw (-。-)y-゜゜゜
ピークはもっと遅い時間なんだろうなぁ。



街に降りてからは、伊豆箱根鉄道と並走しながら帰路に。

今日も小田原駅の・・・前回の反対側、東通り商店街。



市街を通る国道255号。一方通行なので、地図上だと離れて表示されてるのが面白いですね。(*‘ω‘ *)


2車線あるので、初見さんには難しい構造。自分も何回か間違えましたw

走行約104km程でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/24 00:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1,000km 到達
ちゃむとさん

迷い道くねくね
ちゃむとさん

朝ドラ 丹沢湖
ちゃむとさん

伊豆&西伊豆スカイラインドライブ
DRIVERIDERさん

由比ドライブ
ちゃむとさん

GW 秩父湖ツーリング
Sada44さん

この記事へのコメント

2023年7月25日 18:32
こんばんは。
いつもグルメツアー?お疲れ様です😅
いつの日か、だぜさんが行ったお店周りしたいです。
ただ、ボリュームは半分が限界ですけど^_^。
コメントへの返答
2023年7月25日 22:01
こんばんわ~
今回はお肉だけでお腹いっぱいになりましたw
ただ、お肉ハーフもあるのでターンパイクに寄った際は是非チャレンジしてみて下さい(*´▽`*)

プロフィール

「明日の返却前にドライブしようず。」
何シテル?   08/13 21:44
納車して暫く経ってますが、まったり更新していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:39:06
パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:07:35
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 オデッセイRC1用ハロゲンフォグランプ(スタンレー W0650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:42:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車を手放し、偶に沸き起こるマイカー欲しい発作を抑えて十数年、ゴールド免許の更新ついでに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目。 知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。 スカイラインはほぼノーマルで乗っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー。 スカイラインは全部ターボ車だと思って買ったNA車w ドライブの愉し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation