• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月14日

西にふらふらドライブ(呉・江田島編 その弐)

西にふらふらドライブ(呉・江田島編 その弐) 2日目の続き

秋月地区で榛名さんの墓参りを済ませドライブの続きへ。






秋月地区を抜けた後は、海上自衛隊の第1術科学校学生館(旧海軍兵学校西生徒館)にお邪魔しました。



見学が可能との事なので、敷地内に車を停めて受付へ。


現役の自衛隊員の教育機関なので、ガイドさんの指示に従って施設内を移動します。

翌日、卒業式が執り行われる大講堂。
椅子も綺麗に並べられており、準備は万端そうですね。



壇上と赤絨毯。

横には卒業式のプログラムも置いてました。

絨毯隅のマークがいかにも海自っぽいですね。

教室のある幹部候補生学校庁舎(旧海軍兵学校生徒館)

こちらは隊員さんが居るので外からのみ。


第一術科学校教育参考館

東郷平八郎元帥、ネルソン提督、山本五十六元帥の遺髪が納められている部屋や、軍服などの展示品が多く保存されている資料館となってました。

館内閲覧には時間制限があったので、ゆっくり見てたら半分くらいしか見れませんでした。( ˘ω˘ ) 

敷地内にも沢山の資料がありました。




見学を終える頃には日も大分傾いてきた。

日が沈み切る前に、夕日が綺麗に見えそうなポイントを探しに江田島西側の三高山砲台・北部砲台跡へ。

おお・・・いい夕焼けだぁ(*´▽`*)

シビ君も添えて。



丘をどんどん登り・・・

三高山砲台・北部砲台跡に到着。
んが、ここの入口が鋭角な上に車1台分の幅しか無く、切り返すのがしんどかったw傾斜もなかなかで、低車高は擦るかも(擦った)。


ここには『28cm榴弾砲』6門と『9cm速射砲』4門、『9cm臼砲』4門が配備されていたそうです。


日も山の向こうへ沈んでしまい、街灯も無いのでサクッと廻ってくる。





夜の帳が下りる・・・

呉に戻った頃にはすっかり暗くなりました。


ハイオク高ぇ~⊂⌒~⊃。Д。)⊃


その後は広島にも寄り道。


路面電車駅CP稼ぎしてましたw


2日目ルート
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/22 14:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12月4日、広島地区研修2日目(海 ...
どんみみさん

12月4日、広島地区研修2日目(海 ...
どんみみさん

12月4日、広島地区研修2日目(海 ...
どんみみさん

12月4日、広島地区研修2日目(大 ...
どんみみさん

海上自衛隊 第一術科学校自衛隊記念 ...
IJNさん

第1術科学校(旧海軍兵学校跡地)
kickerkickさん

この記事へのコメント

2025年3月22日 17:28
こんにちは!
施設見学できるんですね!これは羨ましいです😄
ネルソン提督の遺髪が保管されているのには驚きました😲
コメントへの返答
2025年3月22日 18:11
Manabuさん
現役の施設に入れる機会はそうそう無いので良い経験させて貰いました。土日祝も見学できるそうなので是非!

予備知識なく訪れたので、ネルソン提督の遺髪は自分も意表を突かれましたw

プロフィール

「明日の返却前にドライブしようず。」
何シテル?   08/13 21:44
納車して暫く経ってますが、まったり更新していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:39:06
パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:07:35
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 オデッセイRC1用ハロゲンフォグランプ(スタンレー W0650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:42:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車を手放し、偶に沸き起こるマイカー欲しい発作を抑えて十数年、ゴールド免許の更新ついでに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目。 知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。 スカイラインはほぼノーマルで乗っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー。 スカイラインは全部ターボ車だと思って買ったNA車w ドライブの愉し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation