• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぜのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

深夜徘徊日記(富山出張編2週目)

出張2週目。 どこか徘徊・・・と思いましたが、3連休のドライブの疲れか仕事の後はぐったりしてて、前半はホテルに籠って日記書いたりしてました(笑) 最終日前日にようやく出る気が湧いてきたので、プチ徘徊に。 富山最後の晩餐はやっぱり海の幸という事でお寿司に。 またまたハマ虎さんに教えて頂いたお店で ...
続きを読む
Posted at 2021/07/05 01:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月28日 イイね!

ふらふらドライブ4日目(出勤編)

ふらふらドライブ4日目(出勤編)
4日目もとい絶望の月曜日。 お昼には現場に着かなきゃなので、ホテルの朝食準備を横目にAM5時に出発。 先週少し走った国道41号で・・・と思ったが、カーナビ君はいつもの峠道指示。 ほんとチョイスが攻めてるなw嫌いじゃないぞ。 先ずは岐阜市内から国道156号で少し北に位置する関市 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 01:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

ふらふらドライブ3日目(大阪~和歌山~岐阜)

阪神高速環状線をAM3時頃に降り、また少し仮眠。 3日目は翌日の仕事に備えて無理は余り出来ないので、取り敢えず富山に戻る方向へ舵を。 とは言え、大きな国道を最短距離で帰っても味気ないし、早く着いても勿体ないのでちょっと遠回りの紀伊半島海沿いルートに。 まず阪神高速4号線、湾岸線の下を通る県道2 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/02 23:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

ふらふらドライブ2日目(福井~舞鶴~明石、大阪)

ふらふらドライブ2日目(福井~舞鶴~明石、大阪)
早朝4時。 車中泊で迎えた2日目。 旅先でやりたいことの一つ、市場の早朝めし。 調べてみると朝食が摂れる所があったので、福井市中央卸売市場へ。 国道8号からの入り口は業者さんしか入れないので、入口探すのにちょっと手間取りましたw で、市場内にある喜多亭さんへ。AM5時から営業して ...
続きを読む
Posted at 2021/06/29 22:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月25日 イイね!

ふらふらドライブ1日目(富山~金沢)

ふらふらドライブ1日目(富山~金沢)
2週出張の合間が3連休となったので、家に帰るくらいならと各地をドライブすることに。 まずは国道160号で最寄りの氷見から。 道の駅のはす向かいの寺院の塔が目を引きますね。 大境洞窟住居跡。遺跡に神社というミスマッチ感。 立山連峰は霞が掛かっていて見えませんでしたが、眺めは ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 02:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月22日 イイね!

深夜徘徊日記(富山出張編1週目)

深夜徘徊日記(富山出張編1週目)
路面電車の道におっかなびっくりの3日目。 仕事も山を越えた感があったので、ちょっと徘徊に出ました。 まずは腹ごしらえ。 いつも麺類ですみませんw 前日に地図を眺めてて、国道41号に目を付け眺めてると、更にその脇にある県道187号が目に入ったので今日はこのルートに。 夕焼けに染ま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 03:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

富山出張ドライブ0週目(新潟~富山編)

富山出張ドライブ0週目(新潟~富山編)
長野から新潟に入ってすぐ現れる妙高さんへ。 スキー場や県民の森もあるようなので、広さは無いものの良く整備されてました。 ランナー注意の警告とか初めて見た。このルートはマラソン大会とかが多いのかな? 森の中をひたすら登る。 道中は1.5車線くらいでしたが、山頂側の方が道が広 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/23 06:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

富山出張ドライブ0週目(自宅~長野編)

富山出張ドライブ0週目(自宅~長野編)
2週間ほど姫路出張してた時、「富山まで車出せる?」と聞かれたので 「えーーー。しょうがないですね。(ハイ!ヨロコンデー)」と刹那で返答しておいたので、取り敢えず1日使ってドラ・・・移動する事に。 まずは初手ビーナスラインと思い、3時に出発。 前回は甲州街道(国道20号)で諏訪を目指したの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 01:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月02日 イイね!

深夜徘徊日記(仙台出張編2週目)&蔵王エコーライン

深夜徘徊日記(仙台出張編2週目)&蔵王エコーライン
宮城出張2週目。 仕事が早めに終わったので、徘徊ドライブに~ 2週目はホテルが岩沼市から白石に変わったので、新潟中央部と福島の相馬市を繋ぐ国道113号で角田市へ向かい、腹ごしらえに。 1件目は閉まっていましたが、2件目は無事営業中。 担々麺とてづくり餃子を。家庭的なお店で落ちつ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 23:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日の返却前にドライブしようず。」
何シテル?   08/13 21:44
納車して暫く経ってますが、まったり更新していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
2021 222324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:39:06
パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:07:35
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 オデッセイRC1用ハロゲンフォグランプ(スタンレー W0650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:42:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車を手放し、偶に沸き起こるマイカー欲しい発作を抑えて十数年、ゴールド免許の更新ついでに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目。 知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。 スカイラインはほぼノーマルで乗っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー。 スカイラインは全部ターボ車だと思って買ったNA車w ドライブの愉し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation