
今年のGWは、スケジュールの関係で世間より1週間前倒しに。
初日にプチオフに参加し。
残りは何処か出掛けようか・・・と思ったんですが、何やら週を通じてほぼ雨模様。
おまけに3回目のワクチン接種の空きが見つかるオマケ付き( ^ω^)ウーン・・・
てことで、雨の上がった週中の空いた日にちょっとドライブへ。
まずは朝飯~

開店15分前には着いたが、ファーストロット間に合わずっ・・・

最近、平麺 or パキポキ系の汁なしにハマり中。美味しゅうございました。
16号バイパスをふらふら走り、八王子ICの辺りで国道411号、滝山街道に合流し奥多摩へ。途中、洗車機に掛けてカフェオレ補給。
テールゲートスポイラーを付けた人達が常に気になる、ローソンのマチカフェが乗るか検証~(おまえだけ定期)

合格ぅ~(*‘∀‘)
ガラガラの周遊道路を気持ちよくドライブし、ちょいと曇り空の都民の森。

いい背中だ(熱い自画自賛)
帰りは県道33号を檜原村側からあきる野市経由のルートを。
枝垂桜は既に葉桜化してました。むねん~
途中ホムセンでお買い物。

粋な車達だねぇ。

と、奥多摩プチドライブを終えて、自宅へ帰り就寝・・・からの深夜徘徊タイムに。
夏タイヤに替えてから今年初の首都高ドライブへ。
青梅街道で新宿に。AM1:00都庁前の新宿口から合流~
・・・したのですが、GWの直前ともあってか箱崎/辰巳/芝浦のパーキングは全閉鎖してましたw (´・ω・):;*。’:;グフッ

平日だから開いてるだろうと油断してたわ Orz
まあ、工事も多くなく、先導者も沢山居たので快適ドライブでした。

これは鉄壁のフォーメーション。
おーテスラの個タクやん・・・加速ぢからヤベーw
ちょっと一息いれて大井PAで一休み。久しぶりに使うなここ。
そのまま大黒PA。今日はこっちに色々集まってる感じでした。

その後、後方で米独合同のコンサートが始まったので、
審査員が集まる前にそそくさと退散~
横羽線で都内へ戻り、宝町料金所で丁寧なお見送り付きで下道へ。
帰る前に夜明けの丸の内をぶらり。

永代通り、COREDO日本橋前

東京国際フォーラム前

有楽町駅(ビッカメ側)
てことで、今度こそ帰宅しワクチン接種に備えるのでした。
走行385km程でした。

Posted at 2022/04/30 01:07:26 | |
トラックバック(0) | 日記