• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぜのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

深夜徘徊日記(塩尻出張移動編)

深夜徘徊日記(塩尻出張移動編)今週は長野県に塩尻市に。
まあ、今年の2月だったかに来た所と一緒なんですがw






前回の出張帰りに、右リヤの無限パッドがお亡くなりになった事が判明。
急遽ブレーキパッドを☎しまくった結果、SEEKERさんのパッドに交換する事となり、数時間前に交換したばかり。

激込みの環八でちょっとずつ慣らしたものの、少しはちゃんと踏んでやらねば。
ということで、国道254号川越道のルートで長野へ。
ついでに冬季閉鎖が近いとの噂のビーナスラインにも。今度こそ、快晴の美ヶ原高原で優雅な朝飯をキめねば。

ちょっと仮眠して・・・と思ったが、寝付けなかったので日の変わる前に出発。

佐久市に入った辺りで深い濃霧にw (◎_◎;)マエガミエネェ

こりゃアカンと途中の道の駅で仮眠を取った後、国道152号で白樺湖まで抜け、6時ちょい手前くらいにビーナスラインに。

結構明るくなってきた(汗)

富士見台展望台に到着~快晴ではないけど、まずまずの空模様か。

長く伸びた雲に朝焼けが反射していい景色になってる。(*´∀`)

日の出もあと少しかな。


もうちょっと登って霧ヶ峰から。


いい朱だぁ (*´▽`*)

美術館で日の出、間に合うかな・・・?


さらに登って美ヶ原高原に到着!

・・・ええ、もう登ってて薄々気づいてましたよ _(:3 」∠)_ 

暫く様子を見てみたものの、霧の晴れる気配なっしんぐ。

今回も前回前々回のリベンジならず。この女神、いつデレてくれるのか・・・

そんな訳で再度リベンジを誓いつつ下山。


再度、霧ヶ峰。霧の駅は解体されてました。(´・ω・`)


お昼くらいから雨の予報どおり、大分曇ってきたな~


白樺湖まで降り・・・



国道152号の紅葉を眺めながら下山しつつ。

仕事場に向かうのでした。


走行315km程でした。
Posted at 2022/11/15 00:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「池袋通いで、ちょっと休憩で外出たら、アニメイト広場でラリージャパンのイベントやってた〜」
何シテル?   07/17 16:10
納車して暫く経ってますが、まったり更新していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678 9101112
1314 151617 1819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:39:06
パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:07:35
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 オデッセイRC1用ハロゲンフォグランプ(スタンレー W0650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:42:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車を手放し、偶に沸き起こるマイカー欲しい発作を抑えて十数年、ゴールド免許の更新ついでに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目。 知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。 スカイラインはほぼノーマルで乗っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー。 スカイラインは全部ターボ車だと思って買ったNA車w ドライブの愉し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation