• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

(MB)ベンツからイタフラ日本にはもう戻れないのだろうか?

(MB)ベンツからイタフラ日本にはもう戻れないのだろうか?
2年目4万キロ走ってもノントラブル。

alt
イタフラ日本にはありえない4万キロとは思えない走りと頑丈さ。
たとえ出自がエントリークラスだとしても同価格の他車と比較しても唸ることが多い。

しかもメルケアのおかげで3年間は無制限距離でも維持費がタダ。保険代しか払っていない...。
ディーゼルは安いし燃費も良い。DSGとターボのマッチングもピッタリで、さすがディーゼルを開発したメーカーのエンジンは素晴らしい!と思いながら乗れる。

GLBの中古価格は未だに新車を超えるので、いつ下取りしても0円で新車に交換可能だが、常に乗り換えを考えていても他社に戻る気が全く起きなくなって困っている。
例えば、動かないクルマや1週間に一度乗るクルマ趣味もいいのだが、基本的にドライブがメインなので途中で壊れるのは非常に困る。
それでも欲しくなる魅力あるイタフラをいつも期待しているものの、ステランティスになったら全部共通みたいになってしまった。

GLBも来年マイチェンするそうだが、マイバッハのテールランプに変更。すべてタッチパネルとなり物理ボタンは消滅。
左指先で気軽に出来たセンターコンソールも無くなり、今より大容量の小物入れに変更になるようだ。(新型Cクラスの様な)
コストや部品点数の絡みや音声操作があるから必要ないのだろうが。
ただブラックアウトのリスクを考えると手放しで喜べないのだ。保証期間5年で乗り換えろという企みか?

プロサングエが5000万。既に上得意客に売却済。となると現実的に気軽に乗るにはクラウン・スポーツが良いのだが、ガソリン・ハイブリッドにどれだけ魅力があるか?

alt
まずは早く実物見たいな。ただクラウンは4万キロ走ってもビクともしないのだろうか?

#mercedesbenz
#mercedes
#benz
#glb
#メルセデスベンツ
#ベンツ
#メルセデス
#mercedesbenzglb
#mercedesglb
#benzglb
#glb200d
#メルセデスベンツglb
#ベンツglb
#メルセデスglb
ブログ一覧 | GLB | クルマ
Posted at 2022/10/02 16:35:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年最後の訪問
GreenR129さん

ついに㊗️念願が叶う日が来た。
ジェントル・ドライヴさん

メルセデスベンツC180の摩耗して ...
ジェミーズさん

10万㌔のキリ番を捕獲!
ジェントル・ドライヴさん

この記事へのコメント

2022年10月2日 20:21
写真では似てますよね。実物見たらどうか?多分迫力が全然違うと予想。

レンジローバーとステップワゴンのフロントも似てるといえば似てるかも😅 フラットサーフェスの思想は似ていても仕上がりが全然違う。
コメントへの返答
2022年10月3日 7:49
オフィシャル発表的にはクラウンスポーツの方が早くなったものの、早速ヤフーニュースでも「ウルスやらも含めて似ている」と話題になっていました。
けどデザインはもう飽和状態なので、どのメーカーも一緒になってしまってジムニーやGクラスぐらいしか個性は出ませんよね。(笑)
いやマツダのCXシリーズはどうみてもCXです!そう考えるとマツダの先見性は凄いです。
クラウンスポーツはレッドをぶつけてくるあたりが確信犯で笑えますが、一方、プロサングエは地味なグレーというのが屋台骨にしないのかな?という感じです。

フェラーリ社が凄いと思ったのはプロサングエをウルスやカイエンのようにメーカーの稼ぎ頭にしないと発表したことでした。
まあ売れるから増産とすぐ裏切るかもしれませんが。(笑)
しかも「上顧客から売る。=いつも買ってくれている人」らしいです。
だとすると案外、日本での正規モノは著名なコレクターとかでなく、ここ数年でも毎年フェラーリの新車を買い続ける新興ファンの手元にいくかもしれませんね。
どんな人物から納車するか楽しみであったりします。
某並行屋さんは7500万のタグを付けると予想!(笑)

プロフィール

「栃木県イチゴ王国の苺が時間無制限食べ放題!+バケツ山盛り持ち帰りで1000円! http://cvw.jp/b/328200/47755918/
何シテル?   06/01 17:16
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デビュー時からの納期待ちは、フェ〇ーリ並みです。今も1年以上は変わらず。5ドアどころじゃ ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation