• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすこぐまのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

シジュウカラ日記②

シジュウカラ日記②
またネコの散歩をしていたら「バタバタバタ!」と相変わらずシジュウカラに襲われる弱い我が家のネコである。 徒手空拳ネコパンチで「シジュウカラ捕まえたよ。」ぐらい出来ないのだろうか? ワンちゃんの伏せのポーズで襲来をガマンしているだけ。 しかし警戒音の数が多い? 周りを見ると電線と木々にシジュウカラ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 19:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2022年05月27日 イイね!

シジュウカラ日記①

シジュウカラ日記①
ある朝、ネコの散歩をしていたらプーさんポストを嗅いでいる。 野良猫の臭いでもあったんだろうと気にしないでいたら、今度はポストに乗っかかる。 その瞬間、「キチキチキチ!」と共に白黒の物体がネコを襲う! カラ系の警戒音だ「シジュウカラ!」 まさかと思ってポストを覗く、そこには見たことのない数多くのコ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 20:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2022年05月21日 イイね!

DS9 ENCORE FAIR DS9ブルー ミッドナイトRIVOLIを貸して頂いた。有難うございました。

DS9 ENCORE FAIR DS9ブルー ミッドナイトRIVOLIを貸して頂いた。有難うございました。
DS9 ENCORE FAIR  DS9ブルー ミッドナイトRIVOLIを貸して貰いました。有難うございました。 【全体の感想】どうせなら無理しても数十万アップの赤い内装OPERAにすべき。ステアリングも赤いのでDSのフラッグシップに乗っているなあとしみじみ思える。Eテンスの方が加速感 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 20:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2022年05月20日 イイね!

有難う村越さん。吉美根ふじ園満開!

有難う村越さん。吉美根ふじ園満開!
須賀川の村越さんの会社の敷地にある庭園を一般公開している。 個人の庭園だけどかなり広い。サクラやシャクナゲもある。 藤の花が1メートルも枝垂れ満開。日中でも幻想的な空間が広がっている。 特に山に移住してから藤の当たり年は毎日が感動だ。山藤の美しさはカメラには収まらないので目と記憶で楽しむしかない ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 19:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年05月15日 イイね!

ジュピアランドひらたまだまだ芝桜15万株!

ジュピアランドひらたまだまだ芝桜15万株!
渋滞が嫌いなのでしばらく市貝の芝桜も見に行ってないし、埼玉まで芝桜を見るほどでもない。 けど、平田村のジュピアランドでまだまだ芝桜が見れるということで行ってたきた。 広々した敷地の斜面に15万株の芝桜が咲きほこっていました。 #福島県 #福島県平田村 #平田村 #fukushima #ジュピアラ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 14:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年05月14日 イイね!

にじます亭のツツジも終盤。

にじます亭のツツジも終盤。
にじます亭のツツジも終盤。 自然のままの釣れないフォレストスプリングスと違って釣れる釣堀なので家族が楽しめる。 鯉でなく大きなチョウザメが泳いでいるのが、ちょっと不気味(笑) このツツジが終わると5月末の八幡のツツジだが、これからの天気はどうだろうか。 #西郷村 #ツツジ #躑躅 #つつじ #林 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 06:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年05月07日 イイね!

Citroën ORIGINS~1919~C3AIRCROSS

Citroën ORIGINS~1919~C3AIRCROSS
Citroën ORIGINS~1919~C3AIRCROSS やはり現行シトロエン・デザインは、ポップアートが似合う。 ヨーロッパに戻ったPSAプレヴォ氏(販売台数を1万台に回復)はシトロエンブランドをこう称していた。 現行型は更にいかつくなったが、前期型はトリックアートに負けないルックスで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 15:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2022年05月06日 イイね!

さよならグランデコ。

さよならグランデコ。
ユーミンや広瀬やZOOなどのスキーブームの象徴がグランデコだろうか。 私はスキーでグランデコに行ったこと無いが、当時はクルマにグランデコのステッカーを貼るのがブームだった記憶がある。 そういや加瀬さんというF乗りと話していた時「いや~355にグランデコシールは無いでしょう。」という話を思い出した ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 21:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2022年05月05日 イイね!

那須町 富岡の菜の花は今年も美しい。

那須町 富岡の菜の花は今年も美しい。
那須の菜の花の名所、大谷と富岡どっちに行くか迷ったがどうぶつ王国から渋滞。 池田交差点もロイヤルロードの渋滞。那須の1年で最も混むのがGW。 10年前は年に1度ファミリーロードでも大渋滞の光景が見られたが今は幻だろうか。 高原地区は避けて富岡に向かう。やはり読み通りこちらは誰もいなかった。 菜の花 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 06:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャーマン | 旅行/地域
2022年05月04日 イイね!

那須高原コピスガーデンのチューリップはキレイでした。

那須高原コピスガーデンのチューリップはキレイでした。
コピスガーデンのチューリップはキレイでした。 コピスガーデンも今年で10年経つ。 花も美しいが個人的には那須街道沿いは店と林のイメージしかなかったが、その西側には那珂川まで広い森が広がっていた。 そこを開墾すると広大な畑になるのだった。 #コピスガーデン #春 #那須 #那須町 #那須高原 #n ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 06:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お盆を過ぎ、こちらの法師畑のハスも終わっている頃だろう。 http://cvw.jp/b/328200/48602823/
何シテル?   08/16 09:09
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910111213 14
1516171819 20 21
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation