• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすこぐまのブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

DS3-Crossback-Grand-Chic-Edition OPERA inspiration Or Imperial 勢いで

DS3-Crossback-Grand-Chic-Edition OPERA inspiration Or Imperial 勢いで明日は最後の雪だが、ウグイスのまだ下手な囀りやアオゲラ(キツツキ)の声も聞こえる時期になった。
購入先のDS南青山店は晴海に戻り、最寄りと言っても守谷店は130キロ先。昨年ようやく本当の最寄となった宇都宮店がオープンした。
ただ最新のカラーラインアップは白黒灰で、ディーラーにあるカラーサンプルのオル・キュイブルもカタログから消えて久しい。
ブルー、レッド、イエローなどが存在しない限り、春にも秋にもフォトジェニックには程遠い。
紅葉の季節になると、やはりオル・アンペリアルで記録したいという想いは募るばかり。
宇都宮店は時々オル・アンペリアルのカラーが入荷するが、仕様がソーシックなのでずっと留まっていた。
久々に実車のカラーを見たくて宇都宮店を訪れてみたら驚いた。
フィアット宇都宮やDS南青山でお世話になったセールスの方がいたのだ。何年振りであろう。青山からアウディに移ったのは知っていたが、まさかDS、しかも宇都宮に戻ってくるとは!彼なら安心して任せられる。
DS3-Crossback-Grand-Chic-Edition OPERA inspiration Or Imperial
勢いで注文してしまったが、受注生産で2ヶ月でカタログ落ちしたモデルだ。果たしていつ入荷するか全くわからない。
帰りには70周年記念のステンレスカップを貰ってきた。70周年と書いてあるので、結構嬉しかったりする。
Posted at 2025/03/15 07:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2025年02月15日 イイね!

DS7オーナーやPSAの人と表参道でラ・プルミエールを。

DS7オーナーやPSAの人と表参道でラ・プルミエールを。6年前の今頃、宮田さんとsさんsammykuraのDS7オーナーやPSAの人と表参道で集まった写真の中に宮田さんのラ・プルミエールを保存したままだった。
当時は購入者にフランス大使館でのランチ会の開催があったりと、楽しいカーライフだったが南青山から撤退し、直営店も消え晴海に戻ってしまった。
今では近所の不動産屋さんがDS7、朝にDS4とすれ違うが、宇都宮にディーラーが出来た現在でも知名度は低いままなのが残念。

それでもDS3クロスバックのオルアンペリアル、オペラ内装なら即現金で購入するだろう。
オペラ以外ならカーセンサーでも手頃に見つかるがオペラだけは見たこと無い。
受注生産でもカタログモデルなので余裕でいたが、すぐに廃止された。おそらく日本では誰も注文しなかったのかもしれない。

今週はマイナス6℃の朝の日がある一方、外へ出て「生ぬるいな」と感じた朝は6℃。
今日もポカポカだが、毎日10℃の差がある日々になってきた。
暖かいとやたらと活動したくなるが、朝からニワトリの散歩、ネコの散歩と家着でやってしまい動物達も喜んでいる。
こんな雪解け日は奥日光の雪景色を見たくなってしまうが、家人からは却下。
寒い日に寒い所に行かないのはごもっともだが、茨城の海岸沿いなら暖かいだろう。
ただ朝早く起きて、3連休に涸沼旅を実行出来るかどうか不明だが。
Posted at 2025/02/15 10:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2024年10月05日 イイね!

お店をやってなくても来客が増える時期でもある。

お店をやってなくても来客が増える時期でもある。ニュースで「30℃の猛暑日です!」しかし1分後に「火鍋がサイコーです!キムチ鍋が好きです。」と非常に無理がある街頭インタビューだなと思ったところで、紛らわしい企業の宣伝だったか。
テレビのニュースなんて番組半分くらいになると、いつの間にかタイアップ案件の宣伝に変わっていくのが常。

せっかく●●万円という広告宣伝費を払ったのに、広告代理店通して既に放映日は決まっている。報道番組内でも決してニュースでは無いから、真夏日に真冬の商品宣伝もしてしまう。
異常気象では企業も運が悪かったと諦めるしかないのである。そういえば先月、逆に10月並みの寒さの時にはかき氷の案件でこちらも微笑んでしまった。
ちなみに裏の話を言えば、D通様は車が買える金額でも●分のみだった。見積で諦めた過去があるのだ。

一方、那須は秋の観光シーズンに突入したが我が家も例外でない。お店をやってなくても来客が増える時期でもある。
チンクエチェント、ミスタードーナツ、シェレンバウム、家族や将来家族になる方々など毎週末は出迎えに忙しい。ネコは腹を出して撫でさせ。ニワトリ達は鷹匠のように腕に乗る。来客歓迎も慣れたもんだ。
真夏日があっても暦上は秋なので、那須も車が増えてきた。本来ならば来週は那須で一番早い姥ヶ平の紅葉が見頃を迎えるはずだが、年々遅くなってきているのかもしれない。

それしても、このチンクで通勤しているそうだ。女性からは「可愛い」男性から「珍しい」と言わて、通勤が楽しくなるということは良い事だ。
ただクルマにお金をかけ過ぎると、私のようになってしまうので注意と言いたかった。クルマ趣味を止めていればもっと貯金はあったはずだ。
けど、なんだかんだで楽しかったし、そんなに後悔してないので偉そうには言えないのであった。
Posted at 2024/10/05 13:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタフラ | 旅行/地域
2024年06月08日 イイね!

LION RIDE特別試乗会@那須サファリパーク

LION RIDE特別試乗会@那須サファリパーク
alt
今日のサファリパーク駐車場は、どうみてもプジョー率が高かった。
408枠が全部埋まり308が残っているところを見ると、おそらく既オーナーの来場が多かったのかもしれない。確かに自分のプジョーでサファリパークを走るのは抵抗があったのかもしれないが。

alt
明日も予約無しでも308系は乗れそうなので、ウザイ(笑)営業無しの試乗が出来る良い機会である。もちろんサファリを出て公道試乗も出来るから走りも堪能出来る。

PSAジャパン時代にマーケティングディレクターのO氏にフランス語で提案した企画が遂に実施!と言っても既にPSAジャパンは消滅し、世界トップの個性を持つイタリア・フランス連合のステランティスである。
実際に私はDSでステンドグラス美術館を起点に企画したもので、鈴屋のNさんとも打ち合わせ済だったが流れた。フランス語で書いた力作だったけど(笑)

alt
あれから数年経ち、まさか広報車でサファリパークを回るとは!英断というか勇気としか思えない広報をするのが今のステランティスの魅力である。
なぜならライオンのエンブレムをどれだけ掲げても、サファリパークでは腹を空かせた草食動物達の攻撃が存在する。それを覚悟の上の試乗会だ。

alt
しかも私が借りたのが最新型408プラグイン・ハイブリッド。
出来るだけ動物達を避けたつもりだったけど、よだれでベットリだった。さすがに試乗毎に洗車をしていたようだ。

1年の間に3008とDS7を連続購入したPSAブームが2019年で、それ以降フランス車(ルノーは今までも全くスルーだが)に食指が動かないのが正直なところ。
理由は簡単「日本車のデザインが良いから。」ちなみにDSはレクサスになりたがっているのは有名だが、確かに旧PSA(プジョー、シトロエン、DS)はもはや日本も含めた韓国、中国のデザインとほぼ区別がつきにくい。
ドイツ勢(ミニ含む)は一発でわかるがイタリアはギリギリ。フランスに関してはもはや...。エンブレムも消極的になってしまったし...。
走りに関しても共通パーツが多すぎてサスペンションのセッティングとシート形状の違いで微妙に差別化しているつもりだけど、打開策とは言い難い。
特に旧PSAグループは好きなクルマが多いので頑張って貰いたいがランチア・イプシロンやアルファのジュニアとか、逆にフランス風味がイタリアに流れている感じがするので、もしかして面白くなってきたかもしれない。
Posted at 2024/06/08 15:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタフラ | クルマ
2023年03月11日 イイね!

観音山梅の里

観音山梅の里観音山梅の里

市貝町の梅の里も見頃です。
3000本の梅があるそうです。

#春の便り
#春
#早春
#mercedesbenz
#mercedes
#benz
#glb
#メルセデスベンツ
#ベンツ
#メルセデス
#mercedesbenzglb
#mercedesglb
#benzglb
#glb200d
#メルセデスベンツglb
#ベンツglb
#メルセデスglb
#観音山梅の里
#観音山
#梅の里
#市貝町
Posted at 2023/03/11 07:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタフラ | 旅行/地域

プロフィール

「那須クリーンセンター近く富岡のヒマワリが満開だった。 http://cvw.jp/b/328200/48589186/
何シテル?   08/09 10:54
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation