• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

高山社跡(不発)

高山社跡(不発) マンボウ中のため、県内のみの移動と思いつつ藤岡市にハミ出してしまいました^^;

前から気になっていた「高山社跡」に行ってみましたが、新型コロナの影響で閉館中でした。。。




走り慣れたコースの最初の休憩所では、CBXに遭遇!いつもなら遠くから眺めるだけですが、今日は思い切ってオーナーさんに話しかけ、写真を撮らせていただきました。
オーナーさん曰く、「マフラーをケチったら音が割れる」とのことでしたが、空冷6発の乾いた音にシビれました。
YouTubeでは聞いたことがありますが、ナマでCBXの集合マフラーの音を聞くのは初めてです。
スタイル、スペックもさることながら、エンジン音、排気音をはじめとすると全ての音は重要な要素ですね。
「コレっていったいどんな音がするんだろう⁉️」と気になります。

そういえば、「昭和のクルマといつまでも」という番組の中で、88歳のお爺さんが50年以上所有するクルマが紹介されていましたが、お爺さん曰く「オレにはこの音がたまらなくいいんだよなぁ」と、おっしゃっていたのが印象的でした(^^)



「高山社跡」が不発に終わったので、「天空のポピー」を走る車窓から眺めながらいつもの道の駅で昼食。
夕食の食材も調達しました。




昼食後は妻のリクエストで今年3回目の「吉田家住宅」へ。
前回訪れた時はまだ寒い時期でしたが、本日は初夏の日差し。しかし、古民家を抜ける自然の風が心地よく何時間でもいられそうでした。

帰宅直後に激しい雨。。。ガレージに収めた後だったので濡れずにすみました。




我が家の「さつき」が間もなく満開を迎えそうです。








ブログ一覧
Posted at 2021/05/31 06:14:23

イイね!0件



タグ

NSX

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鳥居原園地初上陸
80年代の方に「ここで撮るとイイよ」と案内されて並べさせていただきました♫」
何シテル?   07/27 09:22
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
【2025.4.30購入後リフレッシュ&改修履歴更新】 2020年12月、平成3年式NS ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラルゴからの乗り換えで我が家にとって2台目のワンボックス車です。 先代のステップワゴンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation