• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tu_riderのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

久々奥多摩ドライブ!

久々奥多摩ドライブ!昨日に続いてお盆休みだったので少し早起きして今日は久々に奥多摩を走ってきました!
ツーリングではなくただ運転するだけなのでドライブです🛣️間違ってるかな⁈

昔は朝5時とかに出発していましたが、さすがに歳をとって近所への騒音を配慮して6時以前の出発は控えています。特にバイクでは。

奥多摩へのアクセスは、いつも檜原まわりなのですが、今日はR411をひたすら走ります。こちらはトンネルが多くて、トンネル内の路面が濡れているのが気になりあまり選択しません。


一気に道の駅たばやままで走って小休止。
8時頃到着しましたが、流石に涼しいです!


山の緑と川の水がキレイでした(^^)
奥多摩湖も朝日に輝きキレイだったのですが、先を急いでいたので写真がありません(^^;;


いつも気になる頂上のお城🏯



水分補給をしたら今度は道の駅こすげ方面に向って走ります。
道の駅はスルーして今度は周遊道路を走ります。前回が思い出せないくらい久しぶりのことです。

周遊道路は平日でしたがお盆休みとあって同志がたくさん走っていました。そして尋常ではない速さです(^^;;
10年ほど前にココで捕まったことがあるので、ここは安全運転、法定速度遵守に徹します。ほぼ動くシケイン状態でした(^^;;


都民の森駐車場にて本日2回目の小休止。
むかしむかし、「そよ風くらいがちょうどいい」なんてキャッチフーズでアニメの看板がありましたね(^^)
色々なバイクが来ていて見ているだけでも楽しいです♬


過ごしやすいと思ったら23度でした!
いつまでも山を降りたくないくらい快適でした♪







奥多摩を走るようになってから僅か10年程度ですが、いろいろ峠道を走っても一番楽しいところだと思います。着くまでに2時間程度見ておかなくてはいけないところが足が遠のく理由ですね。
でも楽しかったぁ(^^)
やはりバイクの運転の方がワクワクします(^^;;





Posted at 2024/08/14 22:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R
2024年07月06日 イイね!

リアタイヤ皮剥き!

リアタイヤ皮剥き!やっとCBRに乗る機会ができたので交換したリアタイヤの皮剥きに行ってきました!

自宅を出発するまで奥多摩が東秩父か最後まで悩みましたが、いつもの東秩父コースに秩父の一部をプラスしたコースを計画しいざ出陣(^^)

ナラシなのでオトナシク走るつもりが山伏峠ではついつい熱くなり、危うくホーテイ速度を超えるところでした(^^;;

1回目の休憩地、道の駅あしがくぼに到着した時のタイヤの状況
もう大丈夫そうですね。


ココから小鹿野〜土坂峠〜十石峠街道〜神流湖経由で東秩父入りしました。峠三昧(^^)

2回目の休憩地、いつもの道の駅和紙の里ひがしちちぶでブランチ
今日はきんぴらごぼう付き大盛りうどん
650円也
また血圧のクスリを持ってくるのを忘れました(^^;;


食後は敷地内を散策してみました(^^)
宿泊施設があるので、体育館さえあれば合宿候補地になるのですが(^^)






吉田家住宅と異なり入れるのは土間のみとなります。


朝6時に出発して12時帰宅、本日の走行距離は210kmでした。







Posted at 2024/07/09 15:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R
2024年06月20日 イイね!

北山公園

北山公園ブログ連投です(^^;;

菖蒲まつりは終わってしまいましたが、CBRをオイル交換とリアタイヤ交換に出すついでに北山公園の菖蒲を見に行ってきました。

まつりが終わったとはいえまだまだ充分見られます(^^)

幼稚園の年少組の時、わたしは「あやめ組」でした(^^)


鴨や水生生物もたくさん見られます(^^)


この公園の近くはトトロの舞台にもなったところなんですね。
西武西武園線を挟んで「八国山(七国山)」があります。

西武線の黄色と辺りの緑がマッチしています♫


Posted at 2024/06/21 13:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R
2024年06月05日 イイね!

次女とツーリング❗️(土砂降りに遭遇)

次女とツーリング❗️(土砂降りに遭遇)6月3日、次女とツーリングに行ってきました。
ホントは延期のはずだったんです(^^;;

ところが日が近づくにつれ天気はまずまずのようなので、思い切ってツーリングを決行!これが一つ目の失敗😅

次女は夜勤明けで遅めの出発だったので、ワンパターンですが一気に道の駅和紙の里ひがしちちぶまで走ります(^^;;


出発したのが遅かったので先にお昼にしました。


数回訪れている「たてがみ」さんで豚丼(並)のランチ
山椒をかけて食べるとより一層美味しいです(^^)


もつ煮も付けちゃいました♪


今年3回目のポピー街道
気に入ったところには何度でも行きます(^^;;


見頃は過ぎています。この時点ですでに雨がポツポツしてきました。。。


みん友さんのレポートにもあったように今年の天空のポピーはほんの一部しか咲いていません。。。この日は看板に「本日休園」と張り紙がありました。


山の上まで来ると雨は降っていませんでした。
気をよくして山を降りてから定峰峠を抜けて再び秩父側に戻ろうとしたのが二つ目の失敗。。。
定峰峠を降りている最中に結構な雨の降り方になってきました。

なので残念ながらジェラテリアハナさんでデザートのつもりがスルー。。。
寺坂棚田も横目でチラ見しただけです。

なんとか道の駅あしがくぼまで辿り着きました。すでにバイクはドロドロ。。。


どうしてもソフトクリームは外せなかったので(^^;;


夜はお稽古だったので、14時に道の駅を引き揚げましたが、(トンネルを抜けたら雨ぢゃね⁉️)は奇しくも大当たりで、吾野あたりから本降りになり、日高市の手前ではついに雷雨⚡️。。。
少しだけ雨宿りしましたが止みそうもないので覚悟を決めて走り出し、自宅まで約1時間、土砂降りの中を走って帰ってきました。。。

途中、バックミラーに映る空は明るく、どうやら秩父から雨雲と共に走ってきたようです。

実は次女とツーリングに行くと結構な確率で雨に降られます(^^;;

お詫びに本日洗車してあげました(^^;;


しかし、MC51のサイドスタンドってなんでほぼ垂直に立つようになっているんでしょう⁉️
この状態でハンドルを右に切るとバイクが倒れます。。





Posted at 2024/06/05 13:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R
2024年05月30日 イイね!

久々の奥多摩

久々の奥多摩久しぶり奥多摩を走ってきました!
私の奥多摩デビューって実はものすごく遅くて、わずか10年ほど前でバイクの免許を取ってから20年以上経ってからのことです。

バイクの教習に通っていた頃、教官から奥多摩に行くと転倒してケガをするって刷り込まれていたので、自分の中で「行ってはイケナイところ」と決めていたのです(^^;;

近年は県内の東秩父周辺を活動範囲としているのでホントに久々の奥多摩です。

今日のミッションは道の駅こすげのヤギ牧場でヤギさんに会うこと、でした(^^)

目的地まで一気に走ってちょうどお昼

前から気になっていたラーメン屋さんに飛び込みました(^^)


外観も、ですがトイレも清潔で良い雰囲気でした(^^)


食べているうちに冷めてしまうのであまりつけ麺はオーダーしないのですが、少し暑かったのでつけ麺にしてみました。
「究極の煮卵」をトッピング(^^)
ご覧のとおりお上品なラーメン屋さんです。
インスタをフォローしてドリンク一杯サービスしてもらっちゃいました(^^)


そして本日のミッションのヤギさん(^^)


そんな目で見ないで(^^)
連れて帰りたくなるでしょ(^^;;


久しぶりに奥多摩のコーナーをヒラヒラと楽しみましたが、リアタイヤはやっぱり限界。。。
まだ端っこは十分使えるのに真ん中はどう見ても平らに見えます(^^;;


復路は18号線を選択しました。
ソロの場合はほとんど休みなしで走るのが私のスタイルです(^^;;

少しだけ時間に余裕ができたので、菖蒲の咲き具合を確認してきました。









全体的にまだまだだなぁと思っていたら菖蒲まつりは6月1日からでした。



菖蒲園の隣には田んぼがあります。
トトロの舞台ともなったこの辺りは、水と緑が沢山あります。
西武線の黄色とも相性がイイです(^^)


ウチのバケツ稲🌾はまだ植えられそうもありません。。。








Posted at 2024/05/31 16:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250R

プロフィール

「[整備] #NSX 燃料タンク及び周辺交換推奨パーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3340211/car/3078249/7527439/note.aspx
何シテル?   10/13 17:43
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
2020年12月、平成3年式NSXのオーナーになりました。 ホンダスピリットの結晶とも言 ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
2019年8月に我が家にやってきました。4気筒250ccの再来がにわかに騒がれる頃で、お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation