• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

迎え酒ならぬ迎えドライブ⁉️

迎え酒ならぬ迎えドライブ⁉️ GWの洗礼をたっぷり受けた翌日、次女は仕事へ。
久しぶりに家内と2人なので、前日に300kmを超える距離を走ったのにも関わらず、天気もイイしどうしてもNSXを運転したくて性懲りもなくいつものところへ。
まるで迎え酒のようであります(^^;;

NSXは乗用車のようにフツーに運転できますが、パワステではないし、車内も静かとは言えないし、足回りも硬く荒れた路面を走ると衝撃が伝わるしで決して快適とは言えないのですが、アクセルの反応、ブレーキのタッチ、スパッと繋がるクラッチと節度あるシフトと全てが楽しいんですね。そしてホンダ車なのでエンジンはバイクの感覚なんですねぇ(^^)

最近気がついたのは、今までアクセル操作は足裏で背伸びする時に使うところで行っていましたが、母趾裏を意識してペダル操作することで、ミリ単位の操作ができるように思います。

ちなみにワタクシ、スポーツドライビングの経験はありませんので、この方法と感覚が合っているかは定かではありません(^^;;




そういえば、バイクでフロントブレーキを操作する時、右手示指と中指の第一関節辺りをレバーに引っ掛け、ブレーキレバーを握るというよりも手前に「引く」感覚でブレーキをかけています。その後もフロントフォークの沈み込みを指腹辺りでビミョーに加減しているのに感覚が似ている気がします。
指先は感覚が鋭いのであながち間違っていないのかもしれません。
でも、リアブレーキをかけるのに足の指先を意識したことはなかったので、今度試していようと思います。

さて、そんなことを考えながらいつもの場所まで走ったら、約1ヶ月間車庫で眠っている間に薄ら積もったホコリもだいぶ落ちたようでした(^^;;



和紙の里で食材を物色、ついついあれもこれも買ってしまいます(^^;;
こんな時、広いトランクルームが重宝します。
発泡スチロールだったクーラーボックスもバージョンアップしました(^^;;


朝9時出発、13時には帰宅して走った距離は約100km。近場も激混みでした。。。

お昼は和紙の里で買ったうどん&蕎麦の相盛と最近ハマっているこごみの天ぷらでした(^^)







ブログ一覧
Posted at 2022/05/06 07:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年5月6日 8:42
どうもです。😄
車もオートマ、パワステのおかげで女性にも簡単に操作できるようになりました。

若い頃、スターレットでヒール&トゥをマスターしました。
土曜の夜は仲間たちと土坂峠や間瀬峠を走り抜けて街道ラリーをしたことがあります。(取り締まりもそれほど厳しくありませんでした。)
アクセルワークとか微妙なこと忘れていました。😅

コメントへの返答
2022年5月6日 9:07
ムカシの男のコは皆通る道ですね(^^)
我が社はクルマを運転する機会が多々ありますが、最近は持っている免許がオートマ限定の免許だったりして時代の流れを感じます。
便利になることで失うこともたくさんあるような気がしますが・・・。

プロフィール

「鳥居原園地初上陸
80年代の方に「ここで撮るとイイよ」と案内されて並べさせていただきました♫」
何シテル?   07/27 09:22
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
【2025.4.30購入後リフレッシュ&改修履歴更新】 2020年12月、平成3年式NS ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラルゴからの乗り換えで我が家にとって2台目のワンボックス車です。 先代のステップワゴンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation