• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

ハイエースで県内遠征からのNSXで美ヶ原ツーリング

ハイエースで県内遠征からのNSXで美ヶ原ツーリング 7日、午前中は門下生を連れてハイエースで県内遠征
帰宅後、今度はNSXに乗り換えて今年初めての美ヶ原に一泊で行ってきました
家内は実家に帰省中なのでソロツーリングです

練習試合を終えて
勝ち負けはともかく、門下生たちはいつになく良い試合ぶりでした(^^)


昼食で道の駅いちごの里よしみへ
何試合もこなしたのに門下生たちは昼食後に遊具で遊ぶ元気がまた残ってました(^^;;


15時帰宅
そそくさと準備し今度はNSXに乗り換えて美ヶ原ツーリングに出発です
8日は夕方からお盆前の最後のお稽古があるので、遅れないようお道具を積んで出発です
結構過密なスケジュールです(^^;;


圏央道の渋滞と土砂降りでペースダウンし、ホテルに着いたのは予定より1時間半遅れでした。。。


ホテルのそばで狙いをつけていた焼き鳥屋さんへお一人様で入店
ちょっとお高めですが納得の味でした(^^)












翌朝
ホテルに到着してからも土砂降り雨で、ヨゴレもすっかり落ちてました(^^;;


前日、慌てて出発したため、用意した短パンを忘れ、遠征で履いていたスラックスで一日中過ごすことに・・・


給油を済ませて7時に集合場所へ到着
誰もいませんでした、ってソロツーリングですから(^^)


まずはお気に入りの場所、車山高原へ


昼食はコロポックルヒュッテにするつもりでしたが、前日夜の焼き鳥屋さんで予算オーバーしたため諦めました


この景色もお気に入りなのです
もっと涼しいかと思いましたが結構暑かったのです


次は八島ヶ原湿原


予定にはなかったのですが、小一時間で一周できるのでグルッとまわってみました
熊さんに出会わなくて良かった(^^;;


湿原って結構スキなのです
会社では立場的に失言に注意してます(^^;;


さらにビーナスラインを駆け上がって美ヶ原高原美術館を目指します


電波塔方向


予定どおり美ヶ原高原美術館の10時の鐘を聴けました
いつ聴いても物悲しい感じがスキなのです(^^)




眼下に広がる絶景を見るはずでしたが・・・


次は少し下って美しの塔まで行きます


電波塔はガスっていて見えませんでしたが


歩いているうちにだんだん見えてきました


牛さんが長閑でイイ感じです(^^)


いつまでも見ていられます


ホント大好きなんです(^^)


お昼はシカ肉カレーにしました
フランクフルトもプラス(^^)


夕方からお稽古があるので、霧ヶ峰を最後の目的地にしました
珍しくグライダーが飛行していました

ここで大事件❗️
なんとNSXさんがいるではありませんか‼️
グライダーはそっちのけで移動して並べさせていただいた上、オーナーさんと奥様に話しかけさせていただきました(^^)
リフレッシュプランを施工した個体だそうです
奥様もNSXにご理解がある素晴らしいご夫妻でした♪


NSXに乗ってNSXに出会うのって超レアなのです
良いショットをいただきました


帰路のビーナスラインにて


山も雲も青い空もみんなみんな大好きです



12時半に霧ヶ峰を引き揚げ、無事、お稽古が始まる時間に帰宅
今回初めて気がつきましたが、グローブボックスに飲み物を入れておくとなかなか冷えます(^^)
私のNSXのエアコンは壊れているのでしょうか。。。


17時からお稽古
今日も新規入会希望者がありました


暑い中、門下生たちが頑張ってくれたので、お稽古が終わってからアイスを奢ってあげました
しばらくお稽古はお休みです(^^)


NSXの今月の走行距離は1,000㎞を越えました
お盆明けには2回目の車検を受けます






ブログ一覧 | NSX
Posted at 2024/08/09 22:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Road Trip 2025
Bryce Lynchさん

NSXで福島遠征!
tu_riderさん

241006 ZB V60/S60 ...
pangziさん

頭文字D聖地巡礼(群馬)→きいろ組 ...
@テルルさん

ビーナスライン→ひるがの高原を日帰 ...
慢性金欠病さん

N-ONEビーナスラインツーリング ...
634無限さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鳥居原園地初上陸
80年代の方に「ここで撮るとイイよ」と案内されて並べさせていただきました♫」
何シテル?   07/27 09:22
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
【2025.4.30購入後リフレッシュ&改修履歴更新】 2020年12月、平成3年式NS ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラルゴからの乗り換えで我が家にとって2台目のワンボックス車です。 先代のステップワゴンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation