• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月20日

ETC動作確認

ETC動作確認 自家製電源加工もひと段落し、MC17から移植したETC動作確認のため、ベリー、ベリーショートなツーリングに行ってきました!



走るコースは、新しくなった三芳スマートICの上りから乗って所沢ICで降りて帰宅するコースです。
もはやツーリングというよりはちょい乗りレベル(^^;;


こちらが上り入口から入ってきたところです♪


上りのPAはフードコートも充実している他、ショッピングモール並みなので買い物のためだけに来るのも良さそうです!


パスタだけでは足らずパン屋さんであんバターパンも買ってしまいました(^^;;


VFが手元に来てから少しづつ中古パーツでリフレッシュし、自分好みに仕上げています。
これもまたバイクの楽しみ(^^)


エアクリーナボックスも一部欠けていたので、中古品を仕入れました。
左が仕入れた方ですが、エアクリーナー自体は元々ついいていた右の方が方がキレイです。


エアクリーナーボックスを外したついでに隠れているところをマジマジと観察してみました。


サビもなかなかのものです(^^;;


シートの下です。


リレーはここに収めました。


ETCも問題なく動作し、速度警告灯も点灯することを確認して(^^;;
メインスイッチオンで色々な電装品が作動してくれるとそれだけで気分が上がります♪

VFは決して速くはないですが、トルクモリモリで楽チンポジション、年相応かもしれません(^^)

次は抜けてしまっているリアショックのリフレッシュを考えます。

しかし、エンジンヘッドからの異音が益々大きくなっているような・・・。
こちらの方が問題ですね。。。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/24 21:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クロスカブのメンテ その1
東次さん

房総グルメ散歩
fuku104さん

エアクリーナー
ミジェットタカさん

エリーゼの不調の原因
蓮襟さん

モトラ再生のために(13)エアクリ ...
アンリミ2013さん

マフラーを交換したらお次はエアクリ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鳥居原園地初上陸
80年代の方に「ここで撮るとイイよ」と案内されて並べさせていただきました♫」
何シテル?   07/27 09:22
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
【2025.4.30購入後リフレッシュ&改修履歴更新】 2020年12月、平成3年式NS ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラルゴからの乗り換えで我が家にとって2台目のワンボックス車です。 先代のステップワゴンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation