• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tu_riderのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

ハイエースで2日間連続遠征

ハイエースで2日間連続遠征先週日曜日に続いて、土日で遠征に行ってきました!

12日(土)、千葉県の強豪団体が主催する錬成会に参加
朝5時半出発で千葉市へ


強豪団体が主催する錬成会だけあって強豪ばかりが集い、自信をなくすほど打たれました(^^;;


この日から体験入会が始まったので、早めに戻りましたが、参加者はゼロ。。。
根気よく続けます!
ということで、通常稽古に変更(^^)




13日(日)、朝8時集合で県内遠征へ
近くなので出発時間が遅くてラクです♪

途中、満開の菜の花を横目で見ながら会場へ


往路の車中では、「六三四の剣」を鑑賞して子供達のテンションを上げます(^^)

錬成会デビュー戦の門下生も含めて14名で参加させていただきましたが、圧巻はこの日がデビュー戦の小5女子♬
まさに超ウルトラスーパー美少女剣士現る!でした(^^)

ホームに戻って解散しましたが、サクラは散りかけているものの、花びらの絨毯ができてました(^^)


2日間の走行距離は約220kmでした!


4月から交代制勤務から毎日勤務になって、平日の稽古と週末の大会及び錬成会にほぼ参加できるようになりましたが、NSXにもバイクにも乗れなくなってしまいました。。。
毎日働くのって大変ですね(^^;;







Posted at 2025/04/14 05:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース
2025年04月06日 イイね!

ハイエースで茨城遠征!

ハイエースで茨城遠征!今年度最初の遠征は第2の故郷、茨城県でした!
出発時からETCカードの入れ忘れという大失態を喫し、スマートインターのゲートで渋滞を作ってしまいました(^^;;

嫌な予感でスタートしましたが、錬成会はいつになく出だしから好調(^^)


低学年も高学年も、そして中学生もナットクできる内容でした!結果は兎も角(^^;;



毎日勤務に異動したため、土日休みでお花見に行きたいところですが、会場周辺の桜も満開だったので、少しだけお花見気分に♬


我が団体のホームである小学校の桜も満開でした♪


本日の走行距離は約190km
次の土日は千葉遠征、県内遠征と続きます!






Posted at 2025/04/07 05:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース
2024年12月17日 イイね!

ハイエース洗車

ハイエース洗車年末が近づいてきたのでハイエースを洗車しました♪
草津旅行で雪道を走ってから洗車していなかったので、ガソリンを入れたついでに洗車機に入れてみました。
洗車は手洗い派ですが、あまり得意ではないし、なにしろサイズがデカいので、今回は洗車機に入れてみました。
人生2回目の洗車機です(^^;;

今年一年、遠征で活躍してくれた感謝の気持ちを込めて一番高いコースを選択、モフモフ泡、下廻り、タイヤ&ホイール洗車で3,300円也でした。

洗車機に入るのは慣れないことなのでドキドキします(^^)
定位置に止め洗車機が動き出すと一瞬クルマが動いているように錯覚し、気持ち悪くて吐きそうになりました(^^;;


大きな洗車ブラシが回転するのは迫力があります。


ちょっと遠回りして水を切ってから自宅で拭き上げました♪
ボディはもちろんタイヤもホイールもピカピカになりした✨


しかしルーフは水垢がこびりついていて洗車機のブラシでも落としきれていないところがあります。。。
やはりこまめに洗車しないといけません。


まもなくガソリン価格が上がるというのでNSXも給油しておきました。


家内のエスロクが9月の車検以来1ミリも動かしていなかったらバッテリーが上がってしまったので、最近セルの回転が重くなったように感じるNSXも充電することにしました。


動かしたばかりのせいか充電状態は悪くなさそうです。


年内は雨が降りそうもないのでこのままキレイな状態で年越しできそうです(^^)

Posted at 2024/12/17 13:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース
2024年11月26日 イイね!

ハイエースの冬支度!

ハイエースの冬支度!門下生たちの遠征に活躍しているハイエースの冬支度をしました!

いつもより1週間程度早いですが、12月に入ってすぐ家族で草津旅行に出かける予定があるので早めに準備しました。

近年の降雪状況を考え、ハイエースにスタッドレスタイヤを導入するのは迷いましたが、突然の降雪やチェーンを撒く手間を考えついつい買ってしまいました。これが2シーズン目です。ちなみに去年は雪道での恩恵はなし(^^;;

自宅でタイヤ交換する資機材は揃っていますが流石にハイエースクラスになると自分で交換する気にはなれません。交換するスタッドレスタイヤをハイエースに積むのも一苦労です。

あっという間に交換が終了しました!


スタッドレスタイヤには81,045km時に交換
タイヤ交換のついでにお菓子、お弁当の食べカスで汚れている車内にも掃除機をかけました(^^;;



年内もいくつか遠征が残っており、年明けの1月には群馬、栃木の遠征、3月には山梨、宮城の遠征を予定しています!
毎年行っている宮城遠征、今回はハイエースを荷物搬送車として出撃する予定です!


Posted at 2024/11/26 22:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース
2024年09月01日 イイね!

ハイエースで茨城遠征!

ハイエースで茨城遠征!NSXが車検から戻った最初の日曜日、どこかにお出掛けしたいところですが、久しぶりにハイエースで家内と共に錬成会に参加してきました!
小学2年から小学6年まで総勢14名(^^)

久しぶりの練習試合の割には上出来の内容に今日はブチ切れませんでした(^^;;

審判員用のお弁当もボリュームたっぷりでした(^^)



心配された台風の影響もなんのその
体育館のエアコンが負けるほどでした(^^)


門下生は1人あたり18試合ガンバりました!私は審判員で延べ50試合ガンバりました(^^;;

あぁ、明日の仕事は休みたい(^^;;
Posted at 2024/09/01 21:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース

プロフィール

「鳥居原園地初上陸
80年代の方に「ここで撮るとイイよ」と案内されて並べさせていただきました♫」
何シテル?   07/27 09:22
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
【2025.4.30購入後リフレッシュ&改修履歴更新】 2020年12月、平成3年式NS ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラルゴからの乗り換えで我が家にとって2台目のワンボックス車です。 先代のステップワゴンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation