• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tu_riderのブログ一覧

2024年08月02日 イイね!

ハイエースで川遊び!

ハイエースで川遊び!ジィジ、バァバになった時のために家内と門下生2人を連れて川遊びに行ってきました♫

場所は我が家の子供達を毎年のように連れて行った「さつき」さんです♪


約20年ぶりの訪問ですが、あの頃よりも施設が充実し、面積も広がっていました!


網さえ持っていけばコンロは無料で貸し出してくれるそうです!



降水量が少なく川はごく浅くなっていますが、むしろ安心して遊ばせていられます(^^)



しかし、疲れを知らない子供達。。。
午前中の半日とはいえさすがに疲れました(^^;;


夜は何事もなかったかのようにお稽古(^^)



今度は団体で行ったらもっと楽しそうです♬
Posted at 2024/08/05 07:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース
2024年06月26日 イイね!

ハイエースで玉川温泉!

ハイエースで玉川温泉!夜勤明けでカイシャの研修に参加したので、ちょっと足を伸ばして玉川温泉に行ってきました!

前夜はトラブルで幾度となく起こされたので、ゆっくり温泉に浸かってのんびりしてこようと思った次第です(^^)

玉川温泉そばの田んぼも稲が順調に育っていました(^^)



現地に着いたのは11時半過ぎでしたが、今まで見たことがないくらい混んでいると思ったら、イベントがある日だったようです。


お風呂上がりにいつもにも増して賑やかな2階の大広間に行ったところゲストが来ていたようです。
https://tamagawa-onsen.com/#target_b

一杯やりたいところですがクルマなのでガマン、ガマン。。。


お昼は初めてチョイスする生姜焼き定食にしました。
混んでたので少し待たされましたが、ご飯が出来上がるや否や家内から入電!
「同期のお墓参り、何時に出発する⁉️」
あーっ、忘れてた!4年前に亡くなった大学同期のお墓参りに行く約束していたのを。。。

まさか温泉でのんびりしているとは言えず、生姜焼き定食を流し込み玉川温泉をあとにしました。。。


ホントは昼寝をして夕食に間に合うように帰るつもりだったのですが・・・。

なんとか帰宅し、ガソリンが底をついたハイエースから家内のルークスに乗り換えて今度は藤岡市に向け出発です。15時半のことでした。

同期のお墓の側にも田んぼがありました。


享年53歳。。。早すぎる人生でした。仕事柄人の死にはよく立ち会いますが、身近な人が亡くなると人生には限りがあることを思い知らされます。大学4年間、寮生活で家族のように過ごした仲間だけに・・・。
「シナちゃん、また来るね!」と語り掛け、家内とお墓をあとにしたのでした。
Posted at 2024/06/27 21:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース
2024年06月16日 イイね!

ハイエースで加須遠征!

ハイエースで加須遠征!だいぶ日にちが経過してしまいました(^^;;

16日(日)、ハイエースで加須遠征に行ってきました!
去年は小学生の部で3位入賞した大会です(^^)

しかし、出発前にトラブル発生!なんとまたスマートキーが反応しないのです。。。
約10分ほど色々試しましたがエンジンが掛かりません。前回はスマートキーのバッテリー不足でしたが今回それは考えられません。

取説を読み直したところ、スマートキーのエンプレム側をスターターボタンに近づけることで反応するとのこと。


試してみたら無事エンジンが始動し出発時間にギリギリセーフ!今回はハイエースにフル乗車だったので代わりのクルマがききませんのでなんとか事なきを得ました。
スマートキーは確かに便利ですがトラブルをがあるとホントに厄介です。。。

肝心の大会結果、中学生個人は昨年に引き続き2名の入賞者を出せたものの、小学生団体は去年2回戦で勝った相手にボコボコにしれてしまいました。。。去年勝てたのがフシギだっただけにこれが本来のウチの実力なのでしょう。
「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負けなし」であります(^^;;

閉会式まで残って帰宅してもまだ4時前でした(^^)
前日は熊谷市に遠征に行ったので、2日間の走行距離はトータルで220kmでした。


会場への道中や会場周辺は田んぼがたくさんありましたが、我が家のバケツ稲の成長も順調です(^^)



夜は長女も帰省し、延び延びになっていた次女の誕生祝いで奮発して焼肉店へ(^^)


誕生祝いのはずがこの日は父の日だったそうで主役を奪ってしまいました(^^;;
娘たちよありがとう😊

Posted at 2024/06/21 12:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース
2024年05月19日 イイね!

ハイエースで茨城遠征!

ハイエースで茨城遠征!新年度になって最初の団体戦に参加してきました!
会場は第二の故郷である茨城県です(^^)

会場周辺は大好きな田植えが終わったばかりの田んぼがあります(^^)



監督は家内に任せて私は運転手と審判員に徹しました。


3人制の団体戦なので保護者を乗せてもハイエース一台で余裕でした(^^)


今年は残念ながら表彰台に上がれませんでした。。。


会場までの道程は、学生時代に何度も通った農道です。


見渡す限り田んぼ!
田植えが終わったばかりの可愛らしい稲が好きなんです(^^)


本日の走行距離は134km、ほとんど高速だったので、燃費も10km /ℓを超えました(^^)


今週末は全国大会出場をかけて予選があります!
Posted at 2024/05/20 23:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース
2024年02月10日 イイね!

ハイエースでイチゴ狩り!

ハイエースでイチゴ狩り!寒稽古が終わった打ち上げで門下生を連れてイチゴ狩りに行ってきました!

実に10年ぶりのイチゴ狩りツアーです。10年前は大雪でハウスが潰れ、復活後、今度はコロナ禍で行けませんでした。。。

今日ばかりは剣道のことは忘れて楽しむことに徹します!
門下生11名と大人6名でハイエースを含む3台で秩父を目指します。

飯能も奥の方まで行くと5日の雪が大量に降ったことが伺えます。

久しぶりのイチゴ狩りに門下生も保護者も大喜びでした(^^)


イチゴ狩りのあとは餅つきを行い、自分たちの手で辛味餅、納豆餅、きな粉餅、そして苺大福も作ります。


いちご園をあとにして10年前のコースを辿ってみます。
まずは埼玉県立自然の博物館。


その後は花園フォレスト。
ついつい甘いものを買い過ぎ、寒稽古で消費したカロリーを完全に取り戻した感があります(^^;;



前オーナーが取り付けてくれたシートのお陰で、門下生たちが汚れた靴でズカズカ乗り込んでも気になりません。掃除も楽々です(^^)


本日の走行距離は約140km
ハイエースは遠征だけでなくレクにも活躍してくれます(^^)




Posted at 2024/02/10 21:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース

プロフィール

「@competizione さま
コメントありがとうございます♪
日陰にさえ入ってしまえば快適そのものです!エアコンなしでも走れますね(^^)」
何シテル?   08/24 12:52
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
【2025.4.30購入後リフレッシュ&改修履歴更新】 2020年12月、平成3年式NS ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラルゴからの乗り換えで我が家にとって2台目のワンボックス車です。 先代のステップワゴンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation