• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tu_riderのブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

所有バイク再考

所有バイク再考現在所有するバイクはCBR250Rのみです。それも30年以上前のCBRです。
就職してからバイクの免許を取得し、すぐに大型にステップアップ、これまでずっと大型バイクに乗っていました。

NSXを購入するまで、クルマは平成19年式の中古アルファード、バイクはDucati998R、ホンダVFR 750F、ホンダCBR250Rと3台所有しており、生涯の趣味はバイク!と決めていました。

しかし、昨年12月、突如NSXを購入を決め、金策のためやむに止まれずバイクを売却することにしました。
そして、中型免許を取得した娘も乗れるとういことでCBRだけ残し、998RとVFRは手放したのでした。。。

CBRだけになった時はさぞ物足りないものと思いましたが、慣れてしまえばむしろ(CBRがイイ!)と思えるようになりました😅

CBRがイイ!の一つ目はなんと言っても維持費がかからないことです。
車検はないし、軽自動車税は3,600円、燃費はリッター30kmにも届くかと思うほどです。また、タイヤを始めとする消耗品の価格も大型バイクとは比べものになりません。
先月の走行距離は1,000kmを超えましたが、平均燃費はリッター27kmでした。これは998RやVFRと比べると2倍近く、NSXに比べれば3倍走れることになります。NSXもこの手のクルマにしては信じられないほどの高燃費ですが、思う存分走ってこの燃費は大満足です。
タイヤも前後交換して30,000円以内で余裕で収まりましたから998Rのほぼ半額です!
ただし、思いっきり転倒するとパーツがないので即廃車、もしくは部品取りになりそうです。。。

CBRがイイ!の二つ目はエンジンです。
ボアは約48mmのようですが、ここにバルブが4つも収まっているなんてまるで機械仕掛けの時計のようです。
パワーはこれまで乗ってきた大型バイクとは比較になりませんが、6,000回転を超えるあたりからトルクを感じ、8,000回転を超えればしっかり加速してくれます。なにより澄んだ排気音とカムギアトレインが織りなす高音ははまさにシンフォニーです😀
しかもその音はかなり速く感じ、体感速度は遅くても速く走れているような錯覚に陥ります😅

CBRこれがイイ!の三つ目は軽い車体です。
峠はもちろんサーキットも走りましたが、軽い車体と扱い切れるパワーのため、力でねじ伏せることができます😅
ホームグラウンドは本庄サーキットですが、大型バイクなら2速固定でも走れてしまうところもCBRではギアチェンジを繰り返しながら高回転を維持しないとすぐに失速してしまいます。
お陰でミニサーキットなのに本コースを走っているようです😀
特に前後タイヤを交換してからは少なく見積もって楽しさ3倍増です!
スポーツバイクにとって軽さは大事な大事な要素ですね。

NSXがあればあとはいらない!とも思いましたが、自分の身の丈で振り回して楽しむことができる小排気量のバイクは病みつきになりそうです。
Posted at 2021/05/19 22:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鳥居原園地初上陸
80年代の方に「ここで撮るとイイよ」と案内されて並べさせていただきました♫」
何シテル?   07/27 09:22
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
【2025.4.30購入後リフレッシュ&改修履歴更新】 2020年12月、平成3年式NS ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラルゴからの乗り換えで我が家にとって2台目のワンボックス車です。 先代のステップワゴンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation