• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tu_riderのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

ポピー開花状況からの榛名十文字うどん

ポピー開花状況からの榛名十文字うどんつい先日、ポピー街道の開花状況を確認に行きましたが、延期されていた天空のポピーが23日から始まると言うので1日前倒しして開花状況を見に行ってきました。

自宅から道の駅和紙の里東秩父まで一気に走り、ほんの少しの休憩を挟んで「天空のポピー」を目指します。
和紙の里は定休日とあって静かでした。


走り出してすぐ以前に行ったことのある皇鈴山展望台を思い出し、ちょっと寄り道しました。前回は曇り空でしたが今回は期待できそうです!

思った通りでした!

至る所にベンチがあり眼下に広がる景色を楽しめます。トイレがないので長居はムリです。。


トイレが出来るよう協力金を支払いました。




展望台の奥はハイキングコースの休憩所になっているようです。





なかなかのロケーションですがNSXで上がってくるのはやめた方がいいでしょう。。。


次は「天空のポピー」です。
上の方は咲いているようですが、下の方は先日とあまり変わりません。


山を降りてポピー街道に向かいます。
こちらは先日よりさらに咲いていて今が満開のようでした(^^)


どちらかと言うと「天空のポピー」よりこっちの方が好きです❤️
無料ですから(^^;;


お昼は秩父市内で済ませるつもりでしたが、榛名十文字うどんにもう一度行ってみたくなり、ムリは承知で今度は榛名南麓スカイラインを目指します。この日は稽古がない日だつたので時間的にも余裕があります(^^)


13時過ぎに到着、前回と同じ肉汁うどんをオーダーしました。2回目も美味しく食べられたので間違い無いでしょう(^^)


具沢山のつゆとサックサクのごぼうの天ぷらがサイコーです(^^)
990円也


難点を挙げるとするならばauでは圏外になってしまうことくらいです。


あとはゆっくり帰るだけですがガス欠になってもいけないので、吉井町で給油。
燃費は約20キロでした。ドライブスプロケットを1丁落としているせいか意外に燃費が伸びません。特に高速を使った時に顕著に現れます。




散々峠道を走りましたが、まだまだ端っこは使えます。でも真ん中の減り具合からリアタイヤを入れ替えるようですね。。。


今日は約280kmを走行、高速代をケチって2,000円で余裕でお釣りが来るくらいです(^^;;
Posted at 2024/05/23 23:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250R

プロフィール

「そちらに行かれたのですね。
さくらモーニングは酷暑で早めに切り上げました。
そちらは断然標高が高いので少しは涼しかったのかと。」
何シテル?   07/06 17:28
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 1011
12131415 161718
1920 21 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
【2025.4.30購入後リフレッシュ&改修履歴更新】 2020年12月、平成3年式NS ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
2019年8月に我が家にやってきました。4気筒250ccの再来がにわかに騒がれる頃で、お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation