
梅雨が明けたので久しぶりに道志道を走ってきました!
いったいどれくらいぶりでしょう⁉️奥多摩さえも遠のいていたので、前回がいつなのか思い出せないくらい久しぶりです(^^)
途中休憩なしで一気に走り、着いたのは8時半頃でした。
もちろん交通安全運動期間中なので慎重に走ります(^^;;
復路は秋山道を走って上野原から檜原に抜け、予定どおり13時に帰宅できました。
今日はお稽古もないので、どこか行きたいところはないか尋ねたところ「建具会館!」と。建具会館⁉️ってな感じですが、場所を調べてみるとバイクでも車でもよく走りにいく方だし、玉川温泉もリベンジできそうなので、遅めのお昼をとって出発しました。
今度はNSXです(^^;;
いつもの道を走って到着。「なーんだここだったのか!」って感じです。
店内は木の香りがして意外にも見入ってしまいました。圧巻は80万円!のテーブル。確かに素材を活かした味のある作りですがお値段が・・・。
斜向かいには、以前にも来たことがある大きな「トトロ」がいるうどん屋さんです。
残念ながら今回も閉まっていました。。。
今回は近寄って撮ってきました(^^)
ちょうど良い時間になったので玉川温泉♨️に向け出発。夕方に来るのは初めてです。今までにないくらい駐車場が空いてました。
いつもよりゆっくり温泉に浸かって早朝ツーリングの疲れを癒します(^^)
実はここに来たもう一つの目的は、割引券の有効期限が8月末だったこととスタンプラリーをやっていて、1回目は温泉の元、2回目ならソフトクリームがもらえるからなのです(^^;;
休憩室の前にあるテラス⁉️がリニューアルされていました。
夕食も済ませてくるはずでしたが、昼食が遅かったせいかお風呂に入ってもお腹が空く様子がないので、ヤオコーでおつまみを買って帰ることにしました。
やはり家呑みが一番ですね(^^)
朝6時からCBRで約200km、午後はNSXで約100km、合計300km走りました。
クルマはエアコンがあるので真っ直ぐな道をゆっくり流していても快適ですが、この時期のバイクはジゴクですね(^^;;
乗り比べると走らせて楽しいのはバイクの方でしょうか(^^;;
車体を傾け接地感を全身で感じながらコーナーを抜けていく感覚はバイクならではだと思います!
Posted at 2024/07/19 21:22:58 | |
トラックバック(0) |
NSX