• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tu_riderのブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

秋の奥多摩ツーリングぅ!

秋の奥多摩ツーリングぅ!カイシャの後輩を強制連行し秋の奥多摩にツーリングに行ってきました!

出発前
ただのシングルシードカウルかと思ったら一応荷物室になっているようです。
ただし、私のヒップバッグは入りませんでした。。。


自宅を7時に出発、青梅インターそばのコンビニに8時集合しましたが、さすが後輩、私が到着する前にすでに到着済みでした(^^)
奥多摩はあまりよく知らないというので、かる〜く本日のコースを説明して出発🛫!
雲が多くすでに寒いです(^^;;

最初の休憩地は6,000万円とも言われるトイレ🚽
肝心のトイレが写っていませんね(^^;;
奥多摩を走り終えたTZRさんから「上は路面が濡れてますよ♬」と教えていただこました。


仰せのとおり都民の森駐車場が近づくにつれほぼヘビーウェットな路面に。。。

都民の森駐車場での気温は8度!
寒いわけですね。。。
でも紅葉がイイ感じでした(^^)




ちょっと早いお昼は梅ノ木さんへ


アラ還ですが大盛り
若者2人はフツー盛り(^^;;


昼食後は道の駅こすげでしばしまったり
同じく80年代さんがお隣に停めてました








無人コンビニができたんですね



このあと18号で帰路につきましたが、ラーメン大盛り効果でコーナーで何度も上がってくるものがありました(^^;;

なかなかいいペースで走れて時間が余ったので、まだ走り足りないという後輩のリクエストで軍畑を抜けて帰ることに・・・


朝7時に出発して15時半に帰宅、本日の走行距離は約200kmでした!
帰宅後、マルチインジケーターの取り付け位置を修正して本日の業務はおしまい!


このバイクが手元に来て約500km走りました。今後治さなければならない点も見えてきたのでゆっくり付き合って行こうと思います♬
Posted at 2024/11/07 05:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鳥居原園地初上陸
80年代の方に「ここで撮るとイイよ」と案内されて並べさせていただきました♫」
何シテル?   07/27 09:22
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
【2025.4.30購入後リフレッシュ&改修履歴更新】 2020年12月、平成3年式NS ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラルゴからの乗り換えで我が家にとって2台目のワンボックス車です。 先代のステップワゴンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation