• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tu_riderのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

ドライブスルーお花見

ドライブスルーお花見先日一人で下見に行った菜の花を家内を連れて再び訪れました。

土曜日なので周辺道路は間違いなく混むと思い、朝6時に自宅を出発しました。
7時過ぎには到着できたので、目的地付近にほとんど人影はありませんでした。

土手沿いの桜をバックに一面に咲く菜の花をぐるっと一周し、試しに土手沿いすれ違いができそうもない道路を桜を眺めながらゆっくり走ります。

するといったいどこまで続くのだろうと思うくらい満開の桜が立ち並んでいます。
「嵐山さくらまつり」というイベントがあるんですね。
満開の桜の庇の下を走るようでした。



次に向かったのは道の駅和紙の里ひがしちちぶの桜です。

道の駅に向かう途中には、川にかかる赤い橋と土手沿いの桜がキレイな場所があります。



道の駅の桜はどの角度から見ても美しいです(^^)
鯉のぼりも出ていました!





午後の予定があったのでココを最後にと帰路につきましたが、ふと秩父の法善寺のしだれ桜を思い出しUターン(^^)

傾斜のある場所で強引にUターンしたら、リップスポイラーを擦ってしまいました。。。
もう何回もやってるのでショックはかなり少ないですf^_^;

荒川沿いを走る白鳥通りはほとんど信号がなく実に快適で、まもなく法善寺に到着。
高麗神社のしだれ桜は終わってしまいましたが、法善寺のそれは満開でした!


同じく信号がなく快適な長瀞玉淀自然公園線をゆっくり流しながら帰路につくと秩父市内は渋滞が発生。。。
幸い秩父市街方面への渋滞だったので、ハマらず予定どおりの時間に帰宅できました。

クルマで満開の桜をめぐるドライブスルーお花見でしたが、意外と少し離れたところから見る方がキレイで、しかもいっぺんにたくさんの場所の花見ができるので、期間が短い桜を楽しむには良い方法かもしれません(^^)

そういえば定峰峠が開通したそうですね。今度は定峰峠を抜けてジェラート屋さんに行ってみようと思います!



Posted at 2023/04/03 04:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「鳥居原園地初上陸
80年代の方に「ここで撮るとイイよ」と案内されて並べさせていただきました♫」
何シテル?   07/27 09:22
tu_riderです。 名前が示すとおり、バイク乗りです。「趣味はバイク!」と決めていましたが、2020年12月、ふとしたきっかけでNSXのオーナーになり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

阿左美冷蔵! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:47:18
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:35:23
フロントサッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 20:55:57

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
【2025.4.30購入後リフレッシュ&改修履歴更新】 2020年12月、平成3年式NS ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
ワゴンRがなかなかいい値段で売れたので、泡銭が転がり込んだらまた悪いクセが出ました。。 ...
トヨタ ハイエースワゴン マツケン号 (トヨタ ハイエースワゴン)
今年18年目迎えた私と家内が主宰する少年少女スポーツ団体の遠征に使用することを目的に購入 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ラルゴからの乗り換えで我が家にとって2台目のワンボックス車です。 先代のステップワゴンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation