
定年退職した会社の元同僚から、
「久々にハマグリ行くかい?」と、
ラインが来た。
今や、引きニートと化している、ジジィとしては、
いい運動になるので、即、行く行くと返事した。
当日は、雨の予報・・・とりあえず、行ってみて、ダメなら、
ドライブしたと思えばと、行ってみた。
現地に着くと、曇っているけど、雨は降ってない。
じゃ、やるか、と、鋤簾(じょれんと読む)と、クーラーボックスを持ち、
海へGO!
海に行く途中で、結構、距離があるので、二人のジジィは、
荷物が重くて手が痛くなる。(元同僚も、来年60歳)
で、やっと、海に入ると、水が冷たくて、くじけそうになるけど、
折角、来たのだからと、鋤簾で海底を搔き始める。
全然、採れない・・・ここは、漁業権が設定されていなくて、
以前は、ハマグリの宝庫で、毎日、誰かしら海に入って、
ハマグリを採ってた。
それで、ほぼ、採り尽された感じで、2~3年前からは、
人を見かけなくなっていた。
それでも、がんばれば、酒蒸し2~3回分位、採れていたので、
今回も来たのだが・・・
3時間位、やったけど、採れる数は、ほんのわずか、
腕や足もプルプルし始めたので、引き揚げた。
う~ん、楽しみが一つ減ったなあ・・・
ブログ一覧 | 趣味
Posted at
2023/06/29 18:56:35