• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohochiのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ今日、スマートRSの引き取りだった。
この車、売ると言うと、ダダをこねて、
具合が悪くなる、困ったちゃんだった。

初め売る騒ぎをした時は、イグニッションコイルがダメになり、
全部交換。
これは、輸入直後にショップで、エンジン降ろして、消耗品の
交換や、サビ落とし、塗装などをした時、イグニッションコイルの
裏側がサビていたので、中古良品に換えた物だったので、
まあ、そんなもんかと。

そして今回、買主の代理人の人が、見に来る日、朝、調子を見ようと、
エンジンを掛けようとしたら、バッテリーが上がってた・・・
慌てて補充電かけて、事なきを得たが、それからは、引き渡し時に、
ダダをこねるんじゃないかと、心配だったが、すんなり、キャリアカーに
乗ってくれた。
最後は、、次のオーナーに可愛がってもらえるようにと、
ガソリン満タンで、送り出した。


しかし、エンスーの杜の人も、キャリアカーの運転手も、
引き取り時、ダダをこねて、キャリアカーに乗りたがらない車が、
結構あると、言っていた。


昔から欲しくて、イギリスから個人輸入して、消耗品全取り替えして、
エンジン降ろしてサビ止め塗装して、ビルシュタインのB14車高調入れて、
リヤブレーキをディスクにして、マスターシリンダーを大径にして、
電動ファン、ツインにして、ハンドル換えて、シザースドアにして・・・

人生の最後まで、遊び倒すつもりで、いろいろやったし、
まだ、やるつもりで、パーツも買ってあったけど・・・

短い間だったけど、思い出深い車になったな。

主のいなくなったガレージ・・・なんか、物寂しい。

Posted at 2023/09/19 22:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
3 456789
1011 12 13 14 1516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
多分、あがりの車です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
屋根がカーボンだったのが、決め手でした。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation