• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月11日

日本馬初の米エクリプス賞受賞とな|ω・`)

ラヴズオンリーユー 日本馬初の米エクリプス賞受賞 最優秀芝牝馬に選出 マルシュロレーヌは受賞ならず
0
1321
LINE共有ボタン
2022年2月11日 10時55分 スポーツ報知
日本調教馬初のブリーダーズC制覇を成し遂げたラヴズオンリーユー(右)
写真拡大

 北米競馬の年度代表を表彰するエクリプス賞の授賞式が10日(日本時間11日)、米カリフォルニア州のサンタアニタ競馬場で行われ、ラヴズオンリーユー(牝6歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ディープインパクト)が最優秀芝牝馬に選出された。同賞受賞は日本馬初の快挙。同じ矢作厩舎所属で最優秀ダート古馬牝馬の最終候補にノミネートされていたマルシュロレーヌ(牝6歳、父オルフェーヴル)は受賞を逃した。一方で21年の最も印象的な出来事をツイッターのハッシュタグなどで選出する「モーメント・オブ・ザ・イヤー」も同授賞式内で発表され、ラヴズオンリーユーとマルシュロレーヌが受賞した。


 ラヴズオンリーユーは昨年11月、ブリーダーズCフィリー&メアターフで勝利。アメリカ競馬の祭典と言われるブリーダーズCで、日本調教馬初制覇の偉業を成し遂げた。昨年は香港でもG1・2勝を挙げ、JRA史上初となる海外G1年間3勝。JRA賞でも最優秀4歳以上牝馬に選出され、今年の1月30日には東京競馬場で引退式が行われた。

 エクリプス賞は日本のJRA賞に相当する北米競馬の年度代表表彰。各部門の最終候補3頭から、現地の記者投票によって選出馬が決まった。日本馬はこれまで、最終候補のノミネート自体が05年のアメリカンオークスを制したシーザリオ1頭のみだった。日本人では2019年、カナダを中心に活動する木村和士騎手が最優秀見習騎手賞を受賞している。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/11 16:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あの日航機事故から40年にもなるのに未だに米軍がどうとか政府がどうとかと言う基地外がいるのも(´・ω・)まあ、日本らしいと言うかなんと言うか http://cvw.jp/b/3427091/48594230/
何シテル?   08/11 20:29
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation