• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

遂に終わってしまった(´・ω・)

遂に終わってしまった(´・ω・) 賑わいをつないだ『いちい街なか店』が閉店 駅前再開発 2026年秋ごろのオープンへ<福島県福島市>
7
コメント7件
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
2/28(月) 19:00
配信
福島テレビ

福島テレビ
福島県福島市・JR福島駅前の旧中合ビルで運営してきた『いちい街なか店』が2月28日で閉店した。
2020年8月に、駅前の再開発に伴い中合福島店が146年の歴史に幕を下ろした。駅前の空洞化が懸念される中、2020年12月にスーパーの『いちい』などが入った『街なか交流館』が期間限定でオープンし、福島駅前のにぎわい維持に貢献してきた。
----------
中合福島店が閉店した2020年8月31日。それから3ヵ月半…『いちい街なか店』がオープンした。当時、買い物客からはこんな言葉が…
買い物客:「街に来た時に、こういう店がないと寂しいじゃない。だから今日いっぱい買いますよ」
買い物客:「近くにスーパーできれば便利だね」

この日から1年3ヵ月…最後の日も多くの人が買い物に訪れた。
開店以来、様々な物産展を15回開催し、訪れた買い物客はのべ28万人。

いちい担当者:「今まで来たお客様に対して、寂しい気持ちはあります。福島の駅前に賑わいを出すためということで、やはりそのためにはシャッター街にはしておけないので、その辺では貢献できたと思います」

また、併設するファストフード店も閉店となり、ビル2階にある『街なか交流館』は、エスタビルの地下1階に移転する。
賑わいを生んできたと言える『いちい街なか店』が無くなる今、懸念されるのが、「中心市街地の空洞化」だ。
このあと、福島駅前にどう活気を生んでいくのか?再開発ビルの開業までの4年間が本当の勝負なのかもしれない。

----------
<福島駅前の再開発エリア>
計画されているのは、JR福島駅東口の駅前通りで、旧中合や化粧品店、郵便局などが含まれていて敷地面積は約1万3000平方メートル。

建物の解体工事は、福島県が約50億円の予算を投じ2022年6月を目途に着手する予定。

その後、旧中合などがあった場所には商業施設やホテル、大ホールなどが入った複合棟。その東側には約500台が停められる駐車場。
さらに、その南側には約100戸が入居できるマンションの建設が予定されている。2026年秋ごろのグランドオープンを目指している。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/01 12:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊じゃなくて羆だもんなあ|ω・`) 引き摺られていったとかじゃあ、先ず無事ではあるまいなア http://cvw.jp/b/3427091/48601169/
何シテル?   08/15 13:22
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation