
宮城県内多くの公立中学校で卒業式 コロナ禍で異例の学校生活 学び舎に別れ〈宮城・白石市〉
仙台放送
仙台放送
2022年3月8日 火曜 午後0:20
仙台放送の最新記事をトップページに表示
宮城県内多くの公立中学校で卒業式 コロナ禍で異例の学校生活 学び舎に別れ〈宮城・白石市〉
地域
宮城県内の多くの公立中学校では、3月8日、卒業式が行われています。宮城県白石市でも卒業生たちが慣れ親しんだ学び舎を後にしました。
白石市立東中学校では新型コロナウイルスの感染防止のため、在校生は代表の生徒のみが出席するなど参加する人数を絞り卒業式を行いました。式では保護者が見守る中卒業生119人の名前が読み上げられ、一人ひとりに地元伝統の「白石和紙」を使った卒業証書が手渡されました。
コロナ禍で異例の学校生活を過ごした卒業生たち。卒業生を代表して八巻智志さんが感謝の思いを伝えました。
卒業生代表 八巻智志さん
「あすからはそれぞれの道を歩いていかなければいけません。いつも励ましてくれた先生。いつも支えてくれた家族。本当にありがとうございました」
8日は、県内62の公立中学校で卒業式が行われ、卒業生たちが学び舎を後にしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/03/08 19:03:36