国道114号、3月18日「泡吹地トンネル」開通 円滑な交通期待
2022年03月16日 09時30分
県は15日、浜通りの復興支援を目的に「ふくしま復興再生道路」として改良工事を進めている国道114号のうち、川俣町小綱木に新たに整備した泡吹地(あわふくじ)トンネル(延長203メートル)を含む約400メートル区間が、18日に開通すると発表した。同日午前10時から一般車両の通行を開始する。
同区間の開通により、大型車両同士のすれ違いが可能となるなど、円滑な交通につながることが期待される。周辺旧国道は工事車両が使用するため、同日から一般車両は通ることができなくなる。
県は、同区間を含む「山木屋1工区」(延長3.1キロ)について、2020年代初頭の開通を目標に整備を進めている。国道114号は、福島市と浪江町を結ぶ道路。全4工区で工事が進められている。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/03/16 19:01:24