
22日昼頃から臨時快速列車運転再開 東北本線 仙台―郡山駅 復旧作業が完了〈宮城〉
9
コメント9件
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
3/22(火) 14:38
配信
仙台放送
仙台放送
JR東日本は地震の影響で運休が続く東北新幹線の代替で仙台ー郡山駅間を運行する臨時快速列車について、橋脚に損傷が見つかったことから、運転の取り止めを予定していましたが、復旧作業が完了したため、22日昼頃から運転再開できる見通しだということです。
地震による東北新幹線の車両脱線をうけ東北本線では、3月19日から仙台ー那須塩原駅の間で臨時快速列車の運行を始めていましたが、21日、橋の土台に損傷が見つかり仙台ー郡山駅間の運転のとりやめを発表しました。しかし、これまでに復旧作業が完了したため、22日昼頃から運転再開できる見通しだということです。
JR東日本によりますと、東北新幹線が復旧するまで、仙台ー郡山駅間では一日、下り4本、上り3本の臨時快速列車の運行を行うということです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/03/22 20:48:32