福島・花見山、観光客受け入れ 臨時バス運行、シェアサイクルも
2022年03月27日 09時15分
観光客の受け入れが始まった福島市の花見山
福島県福島市の花の名所「花見山公園」で26日から周辺の交通規制が始まった。新型コロナウイルス感染症対策を徹底して観光客の受け入れ態勢が整えられ、県内外から足を運んだ観光客をもてなした。
現在、園内は白梅やマンサクが満開で、サンシュユは五分咲き、ジュウガツザクラは三分咲きなど全体的に開花が遅いという。現地ガイドのふくしま花案内人は一足早く19日から活動を開始し、訪れた人へ花の名前や見ごろを紹介した。
白河市から家族4人で訪れた田中麻奈美さん(32)は「花見山には毎年訪れている。感染対策をしながら楽しみたい」と話した。
市内では、あぶくま親水公園にマイカー臨時駐車場が設置されたほか、JR福島駅東口発着の臨時バス「花見山号」が運行。さらに、電動アシスト付きのシェアサイクルの利用所を開設し、自転車での周遊観光にも目を向けてもらう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/03/27 10:21:57