• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

本当にデカいから覚悟した方が良い(´・ω・)

国内最大級のさくらんぼ「やまがた紅王」6月下旬から販売へ
04月30日 10時20分

山形県が開発した、実の大きさが国内最大級の新品種のさくらんぼ「やまがた紅王」は、生育が順調に進んでいることから、当初の予定どおり、ことし6月下旬から収穫が始まり、先行販売されることになりました。

「やまがた紅王」は、実の大きさが直径3センチ前後と、国内最大級で、糖度が20度以上と甘くて酸味が少ないのが特徴です。

平成30年から山形県内で栽培が始まり、山形県によりますと、現在2300軒あまりの農家などが栽培していますが、ことしは、去年のような霜や低温などによる被害がなく、生育が順調に進んでいることから、当初の予定どおり、ことし6月下旬から収穫が始まり、先行販売されることになりました。

ただし、今シーズンの出荷量はあわせて6トンで、山形県産のさくらんぼの平年の出荷量と比べると、その0.04%程にとどまる計算で、主に山形県内や首都圏向けに出荷される見込みです。

山形県の園芸大国推進課は「まもなく『やまがた紅王』を皆さんに届けることができる。ことしの出荷量は少ないが、多くの人に一度味わってもらいたい」と話していました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/30 22:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

プロボックス
avot-kunさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こう言うのをアピールしないから|ω・`) 福島県と言うのは、いつまでもダメなんだ http://cvw.jp/b/3427091/48597238/
何シテル?   08/13 14:00
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation