改正福島復興再生特措法が成立
05月20日 18時14分
東日本大震災からの復興の一環として、福島県内への新たな教育研究拠点の設立などを盛り込んだ、改正福島復興再生特別措置法が、参議院本会議で成立しました。
改正法では、原子力発電所の廃炉や震災からの復興などの研究を通じて、科学技術や産業競争力の強化を図るため、福島県に「福島国際研究教育機構」を設立するとしています。
この機構で、新たな産業の創出や、産業の国際競争力強化に向けた研究開発などを行うとしています。
また、総理大臣が福島県知事や有識者の意見を聴いた上で、具体的な目標や活動内容となる基本計画を定めるとしています。
20日の参議院本会議で改正案の採決が行われ、賛成多数で可決・成立しました。
改正法の成立を受け、政府は、ことしの夏に基本計画を策定し、「機構」の設置場所も9月までに決めることにしています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/05/20 19:12:39