福島県内 ガソリン小売価格 4週連続で値下がり
05月26日 08時08分
県内の今週のレギュラーガソリンの小売価格は、平均で1リットルあたり167.7円と、先週を1.2円下回り、4週連続で値下がりしました。
国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、県内の23日時点のレギュラーガソリンの小売価格は、平均で1リットルあたり167.7円と、先週より1.2円値下がりしました。
値下がりは4週連続で、160円台となるのは先週に続き3週連続です。
ハイオクガソリンは6週連続で値下がりして、1リットルあたり178.5円となり、2週連続で170円台となりました。
ガソリンの値下がりは、政府が石油元売り各社へ補助金を支給していることが要因です。
補助金は、26日以降、各地のガソリンスタンドに卸される分から、1リットルあたり37.3円に増額される予定です。
石油情報センターは、「原油価格は高止まりしているものの、補助金支給の効果で今後の価格は横ばいとなるのではないか」と話しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/05/26 12:40:06