• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月31日

残念ながら震災復興のこう言う施設(´・ω・)3年と保った試しがないのだよ

残念ながら震災復興のこう言う施設(´・ω・)3年と保った試しがないのだよ
愛称は「ふれあいセンターなみえ」...6月18日に施設全面開所
2022年05月31日 08時55分
 

6月18日の全面開所に向け整備が進む「ふれあいセンターなみえ」=30日
 浪江町がJR浪江駅西側に整備している複合の地域公共施設の全面開所が、6月18日に決まった。施設があるエリア一体の愛称を「ふれあいセンターなみえ」とし、福祉、交流、運動の三つの機能を集約する。東京電力福島第1原発事故で一時、全町避難した町の復興に向けて、幅広い世代の町民が集って活動する憩いの場となることが期待される。

 町はエリアと各施設の愛称を公募した。町内外から47件の応募があり、選考委員会で愛称が決まった。


 東日本大震災と原発事故前、現地には公民館などが入った施設「ふれあいセンターなみえ」があった。応募で「親しみのある建物の名前を入れてほしい」との意見が多かったことから、エリア全体の愛称は震災前の施設を引き継ぎ、各施設の愛称にも「ふれあい」という言葉を盛り込んだ。

 新しいセンターは、通所介護事業所や貸事務所などが入った介護関連施設「ふれあい福祉センター」、図書スペースなどを備えた交流施設「ふれあい交流センター」、ボルダリング設備などをそろえた子どもの屋内遊び場「ふれあいげんきパーク」、野球やサッカーができる屋外運動場「ふれあいグラウンド」の四つで構成される。

 町教委によると、18日は開所を祝い、ボルダリング日本代表による講習や絵本の読み聞かせなど、各種記念イベントを計画している。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/31 12:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

バイクの日
灰色さび猫さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参政党ではんだぞ(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48611382/
何シテル?   08/20 20:51
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation