• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月10日

正直言って(´・ω・)海外からの無自覚感染者に蹂躙される末路しか見えない

正直言って(´・ω・)海外からの無自覚感染者に蹂躙される末路しか見えない 外国人観光客受け入れ きょう再開 当面添乗員付きツアー客限定
2022年6月10日 11時50分 新型コロナ 経済影響
シェアするhelptwitterfacebookline

新型コロナの影響で停止していた外国人観光客の受け入れがツアー客に限定する形で、10日から再開されました。再開はおよそ2年ぶりですが、ビザの発給手続きなどのため実際にツアー客が訪れるには早くても1か月程度かかる見込みです。

政府は、10日から外国人観光客の受け入れをおよそ2年ぶりに再開しました。


一日当たりの入国者数の上限2万人の範囲内で受け入れ、入国の対象は感染のリスクが最も低いとされるアメリカや韓国、中国など98の国と地域です。

感染拡大を防ぐため当面は、添乗員付きのツアー客に限定することにしています。

大手旅行会社によりますと、ツアーの参加者の募集やビザの発給手続きに時間がかかるため、実際にツアー客が日本を訪れるには早くても1か月程度かかる見込みだということです。

一方、観光庁が旅行会社など事業者向けに作成したガイドラインでは、ツアー客に対してマスクの着用をはじめ感染防止対策を徹底することや、国内で入院したり治療を受けたりする場合に備えて、民間の医療保険に加入してもらうことに同意を得る必要があるとしています。

外国人観光客の受け入れ再開は地域経済の回復につながることも期待されますが、訪日外国人が年間3000万人を超えていたコロナ前の水準には到底及ばず、今後、感染対策を徹底しながら制限を緩和していけるかどうかが課題となります。
各国の感染状況などに応じ 水際対策も緩和
外国人観光客の受け入れを再開するに伴い、各国の感染状況などに応じて水際対策も緩和されています。

今回受け入れの対象になる98の国と地域からの添乗員付きのツアー客は、ワクチン接種を受けていなくても入国時の検査や待機措置は免除されます。

これ以外の国と地域については、引き続き入国目的はビジネスや留学などに限定され、観光客は受け入れの対象とはなっていません。

ただ、このうちインドやベトナムなど99の国からの入国者は3回のワクチン接種で検査や待機措置が免除され、パキスタンなど4か国はこれまでどおり検査と待機を求めます。

これまで入国者を受け入れていた成田空港、羽田空港、中部空港、関西空港、福岡空港に加えて、6月中には新千歳空港と那覇空港でも国際線が再開され、受け入れが始まる予定です。

厚生労働省によりますと、各空港では検査が必要な人と必要ない人の動線を分け、スムーズに手続きができるようにしているということです。

検査が必要ない人で事前にウェブ上で審査の一部を完了している場合は30分程度で検疫の手続きを終えているということです。

一方、いずれの入国者も、入国時のサーモグラフィーによる検温で発熱が確認された場合などは検査や宿泊施設での待機を求めています。

厚生労働省は「検疫体制を改めて整え、陽性者が出たり重症化したりした場合は適切に対応したい」としています。
松野官房長官「地域経済活性化につながること期待」
松野官房長官は、閣議のあとの記者会見で「訪日旅行の再開が地域経済の活性化などにつながることを期待している。観光庁が感染拡大防止のために留意すべき事項などを整理し公表したガイドラインを各関係者に十分理解し、順守していただくよう、引き続き周知に努めていく」と述べました。

そのうえで、今後の水際対策について「段階的に平時同様の受け入れを目指していくが、入国者総数の管理も含め検疫体制や防疫体制の実施状況などを勘案し、新型コロナの内外の感染状況や主要国の水際対策の状況などを踏まえながら適切に判断していく」と述べました。
後藤厚労相 水際対策の緩和「段階的に」
後藤厚生労働大臣は、閣議のあとの記者会見で、水際対策の緩和について「客観的なエビデンスにしたがって、通常の生活を取り戻す観点とのバランスで進めてきたが、今後も、感染状況などを丁寧に見ながら検討し、段階的に進めていく」と述べました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/10 12:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「例え今年が豪雨と旱魃でも(´・ω・)これで多少は何とかなる http://cvw.jp/b/3427091/48610745/
何シテル?   08/20 12:08
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation