フィリピン ルソン島北部震源のM7.0の地震 津波のおそれなし
2022年7月27日 12時06分 気象
シェアするhelptwitterfacebookline
日本時間の27日午前9時40分すぎ、フィリピンのルソン島北部を震源とするマグニチュード7.0の地震がありました。
首都マニラでは地下鉄が一時的に止まるなどの影響が出ています。
USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の午前9時40分すぎ、フィリピンのルソン島北部を震源とするマグニチュード7.0の地震がありました。
震源の深さは10キロと推定されていて、NOAA=アメリカ海洋大気局は今のところ、この地震による津波のおそれはないとしています。
現地メディアなどによりますと今のところ、けが人などの被害の情報は確認されていませんが、首都マニラでは通勤時間帯に地下鉄が一時的に止まるなど影響が出ているということです。
また、首都マニラで撮影された映像では大勢の人たちが建物の外に出て不安そうな様子で路上で待機している様子が確認できます。
フィリピンの当局によりますと現地では地震のあとも、マグニチュード2から3程度の地震が続いているということです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/07/27 12:35:25