• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

その分野には詳しくない素人質問で大変申し訳ないのですが、火山性ガスと言うと一般には硫化物傾向の気体で引火性が在るとは思えないんですが|ω・`) 検知された内容の公開やお考えをお聞きしたい

突然噴きだした「高さ30m以上の水」…水温23度ほど、天然ガスも噴出か
2022年8月14日 20時9分 読売新聞オンライン

飯生神社の敷地内で噴出する水柱(13日、北海道長万部町で)=大石健登撮影
写真拡大

 北海道長万部(おしゃまんべ)町の飯生(いいなり)神社の敷地内で突然水が噴きだし、噴出を続けている。

 8日夕、神社の例大祭の準備をしていた男性らが気づいた。水は「ブオン」という大きな音とともに30メートル以上の高さまで達し、水温は23度ほど。付近では1958~60年頃、民間業者が天然ガスなどの地下資源を採掘しようとボーリング調査を行ったとされる。

 道立総合研究機構の高橋徹哉・専門研究主幹(資源工学)は、天然ガスが地下水とともに噴きだしているとして、「引火すると非常に危険。近づかないで」と注意を促している。現場周辺には、見物人が多く訪れているが、町は現場の半径約50メートル以内の立ち入りを規制している。

 小野雄二宮司(58)は「今後の対応を町と協議したい」と話した。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/15 15:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これはべらぼうな発見ですな(´・ω・)流星クラスターとは http://cvw.jp/b/3427091/48599920/
何シテル?   08/14 20:56
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation