• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

山北残業(´・ω・)え?山じゃ無い?

山北残業(´・ω・)え?山じゃ無い? 新東名トンネル工事現場で崩落 作業員2人重軽傷 神奈川 山北町
2022年8月24日 16時34分 事故
シェアするhelptwitterfacebookline

24日午前、神奈川県山北町の新東名高速道路のトンネル工事の現場で崩落事故があり、作業員2人が巻き込まれて重軽傷を負いました。

午前10時15分ごろ、山北町川西の新東名高速道路のトンネル工事の現場で崩落事故があり、男性作業員2人が土砂に巻き込まれました。

警察によりますと、周囲にいた同僚がまもなく2人を助け出しましたが、56歳の男性が両足の骨を折るなどの大けがで、63歳の男性は肩を打撲するなどの軽いけがをしたということです。

現場では、幅およそ10メートル、高さおよそ8メートルのトンネルを掘削中で、入り口から1.5キロほど中に入ったところで爆薬を設置する作業をしていたところ、壁面の土砂が突然、崩れたということです。

24日は午前7時から巻き込まれた2人を含む6人で掘削にあたっていたということで、警察に対して「いつもどおりに作業をしていたら突然崩れた」と説明しているということです。

警察が詳しいいきさつを調べています。

事故が起きた現場の工事は
中日本高速道路によりますと、事故が起きたのは「新東名高速道路」の未開通区間にある「湯触トンネル」の上り線です。

新東名高速道路は、神奈川県の新秦野インターチェンジと静岡県の新御殿場インターチェンジの25キロの区間で工事が行われています。

このうち神奈川県山北町の区間は山沿いで険しい地形が続き、複数の橋やトンネルの工事が計画されています。

湯触トンネルでは山岳地帯の工事で広く使われている「ナトム工法」と呼ばれる掘削した岩盤にコンクリートを吹きつけてボルトで固定する工法で進められています。

岩盤にボルトを打ち込むため強度を確保しやすく、止水性にも優れていることから、今回の現場でも採用されたということです。

新東名高速道路をめぐっては、山北町と隣の松田町にまたがる別のトンネル掘削現場でぜい弱な地盤が見つかり、掘削中に大量の湧き水が発生するなど工事が難航しています。

このため中日本高速道路は計画を見直し、当初、目指していた23年度の全線開通は難しいとしています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/24 18:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

始球式!^^
レガッテムさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「参政党ではんだぞ(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48611382/
何シテル?   08/20 20:51
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation