
香川県知事選 新人の元国交省道路局長 池田豊人氏 初当選確実
2022年8月28日 20時00分 選挙
シェアするhelptwitterfacebookline
任期満了に伴う香川県知事選挙は、無所属の新人で、自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した元国土交通省道路局長の池田豊人氏の初めての当選が確実になりました。
香川県知事選挙の投票は午後8時までに締め切られました。
NHKの事前の情勢取材や、28日投票を済ませた有権者に行った出口調査などによりますと、自民党、立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した池田氏が、共産党が推薦した新人の中谷浩一氏を大きく引き離して極めて優勢です。
また、27日までに期日前投票をした有権者に行った調査でも、池田氏が大きく上回っていて、今後、順調に得票を伸ばすと見込まれることから、池田氏の初めての当選が確実になりました。
池田氏は、高松市出身の61歳。
旧建設省に入省し、国土交通省の近畿地方整備局長や道路局長などを務めました。
選挙戦では、県民の安全安心の確保と経済発展の両立を掲げ、子育て支援や雇用の創出による人口減少対策のほか、県の農産品の販路拡大、それに、年間1200万人の観光客を目指して関連する政策を進めることなどを訴えました。
そして、推薦を受けた各党に加え、いわゆる無党派層からも幅広い支持を集めました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/08/28 20:29:06