• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

やったぜ!(´・ω・)これで福島県内で燃料電池車使いたい放題や!

やったぜ!(´・ω・)これで福島県内で燃料電池車使いたい放題や!
本宮に水素ステーション整備へ 国内初の24時間営業、年中無休
2022年09月02日 08時30分
 

(上)水素ステーションの完成イメージ図
 産業ガス大手の日本エア・リキード合同会社(東京都)は1日、福島県本宮市の東北道本宮インターチェンジ(IC)近くに、国内初となる24時間営業で年中無休の水素ステーションを整備すると発表した。来年6月に着工し、2024年前半の開所を目指している。

 伊藤忠商事(東京都)と伊藤忠エネクス(同)の協力を得て「エア・リキード本宮IC水素ステーション(仮称)」を整備する。水素で走る燃料電池(FC)トラックやバスなどの小型・大型商用車にも対応する、2レーンの水素供給設備を設ける方針。水素の調達地は未定。

 建設予定地は国道4号沿いの本宮市荒井字狐森にある伊藤忠エネクスグループのガソリンスタンド「エネクスフリート本宮インター店」の隣接地。同社はガソリンスタンドの敷地を約6千平方メートルに拡張し、水素ステーションを併設する計画。大型トラックなどの待機所や洗車場も整備する。

 近くに本宮ICがあり、国道4号が通る交通の要衝であることや、トラックの需要が見込めることから同市を選定した。整備に経済産業省や県の補助金を活用する。

 本宮市の高松義行市長は1日開会した9月議会で、整備計画の発表があったことを議員に報告し「産業の発展に加え、産業や運輸部門の脱炭素化への貢献に期待する」と話した。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/02 12:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暮れて逝く(´・ω・) http://cvw.jp/b/3427091/48591908/
何シテル?   08/10 18:19
週末や休みごとにディーラーやショップに出没する、 かなり間違ったホンダ・ライフ(JB1)オーナーですが( ゚Д゚)ナニカ? 長いことみんカラ登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
SDGsとか言われてツマンナイエレキ自動車しか無くなってしまう前に せめてもの悪足掻きを ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おそらくタイミング的に最後のJC-1になりそうな ウチのライフちゃんファイナルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation